2.0
重い絵で、ストーリーも重くなりそうで読めませんでした。
ごめんなさい。参考にならないかもですが、かなり男性向け?かな。
-
0
64429位 ?
重い絵で、ストーリーも重くなりそうで読めませんでした。
ごめんなさい。参考にならないかもですが、かなり男性向け?かな。
年上の奈月とイケメン年下の同居生活が、とっても理想的な関わり方で
少しづつ気持ちが近づくのが、とっても良いんです。
二人ともどこまでも素敵な人間性で、幸せになってくれると信じてます。
イケメンで優しいっていいなぁ。
まっすぐな性格で可愛い主人公だけれど、思考回路が単純で
何度も同じ展開で同じようなお話の繰り返しで、いささか飽きます。
大学生になって男性に声をかけられるたびドキドキし断るリサ、始めしっかり者なのかと思いきや
深見さんはカッコイイ出来るビジネスマンだから、コロッと落ちてしまう。
それもいいけど、可愛くて臆病な不器用なだけの女の子って感じが否めません。
ストーリーに奥行きが無くて、残念・・・。
これぞ桜田ワールドって感じです。
金魚ちゃんと菊吉くんの壮絶な人生なのですが、二人だけでなく
家族の過去からの宿命なのか運命なのか・・・。
最後にこうとしか生きれなかった二人を悲しいと思うのか
そうではなく、幸せなんて本人たちにしかわからないのだから
これでいいんだと思う事にしました。
悲しいけど私は清々しいと思いたい。
すみません、文がヘタですが。とにかく読んで欲しい物語です。
タイトルどおり、太郎君は歪んでるけれど、それは泉ちゃんが好き過ぎてゆえの事。
誰よりも泉ちゃんを大切にしてくれるし、守ってくれる。
病的なほどなのだけれど、そこは桜田ワールド、面白くて笑えてしまう。
そして愛され過ぎる泉ちゃんになりたいとさえ思う。
先生と生徒の禁断の愛。でも生徒時代は片思いで悲しく切ない状況で
先生の無意識の態度や言動が主人公の気持ちをどんどん本気にさせて
狂気へ向かうのです。
なにはともあれハッピエンドで嬉しい。
桜田先生の作品が大好きです。主人公の女の子は地味なおっとりさんで恋愛にも興味全然なかったのに
転校生の超御坊ちゃまでイケメンに一目ぼれされてしまい、ぐいぐい引っ張られつつ成長し
ハッピーエンドになる大好きなお話です。二人がピュアで可愛くていいんですよね。
タイトルの意味が分からなくて、どんどん読んでしまいました。
カナの15才の時の勘違いだった事、羽島さんのそう勘違いさせてしまう
原因も人としてどうかしらって思いましたが、
とにかく先が知りたくて読んでしまった次第です。
辛い時期が長かっただけに、ハッピーエンドでよかった~
片思いを続けたいから既婚者になりたいってメンズの願望がおかしい?けど
イケメンだし、読もうとワクワクしてる訳です。
主人公は、仕事が楽しい時期で恋しなくても今のところ幸せみたいで、
今後の流れが楽しみで読み進みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
総帥