3.0
なんだかな
せっかくきれいに整形しておいてショップ店員(いや、ショップ店員をバカにしてるわけではなく)もっと前向きに生きられないものですかね?
-
0
2064位 ?
せっかくきれいに整形しておいてショップ店員(いや、ショップ店員をバカにしてるわけではなく)もっと前向きに生きられないものですかね?
お互い忙しくて…ってじゃあなんのために付き合っててなんのために結婚するのか?彼氏彼女がいればいいの?モヤモヤしますね。
Kindleで全話読んでます!絵はおぼつかない感じたけど構成・ストーリーはバッチリ!長々だらけないのも良い!すごく面白いです!オススメ!
設定自体はなんとなく理解できるけど、だからこそステレオタイプのような、ありがちな設定で、伏線的な回収がなされるのか?ご都合主義にも取れる。
無料分読みましたが、フワフワした理由で戸建をほしがるダンナにイライラ!仕事を選ばず働け!!さっさと見切りをつけて別れてしまえ!とストレスフルな話です。
実の子を育てていてこれほど普通から律脱するってあり得ない。自分も生理があって結婚して子供産んだのに娘の生理の何が汚いですか。毒親になった理由は仮面夫婦の現状?過保護とどっちが先かってやつだしこんな親の元に生まれたのが運の尽きというのが毒親と言うなら救いようが無くて課金はしたくありません。
タイトルはひねりすぎです。虐待ものって本当に心が痛くなる。なさぬ仲がある限り無くならないものですね。
もんでんあきこの作品は絵が女のコがエッチで好きでかなり読んでいますが社会的な作品もシリアスでとても良いです。
ポンポン話が飛んでおまけに軽い…それでいて先が読めるのでつかみはイマイチですね。絵はきれい系なので惜しいかなぁ
スタートから切ないです。自分のせいで父親が亡くなって閉まった原因があったかもと思うのは想像できないくらいです辛いなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みにくいあの子は私の鏡