3.0
え、、あの古田がメガネに?!?!
その発想はなかったぁ〜w意外性あって面白い!
でも前半良かったのにだんだん古田の顔が似てなくなって来るんですけどww
-
0
15545位 ?
え、、あの古田がメガネに?!?!
その発想はなかったぁ〜w意外性あって面白い!
でも前半良かったのにだんだん古田の顔が似てなくなって来るんですけどww
ちょっと異質なキャラが混じった日常生活が当たり前のように受け入れられて淡々とつづられる漫画って時々あるけど、これははじめから明らかに「異質」と判別されてた松原くんが、彼の声に恋したヒロインが頑なな彼の気持ちと怯える周囲との間のクッションとして優しくたたずむ。この恋は絶対実って欲しいですね〜。
なんだか突拍子もないストーリー展開ですが、なぜか妙に惹かれてしまう世にも奇妙な〜系のお話。絵がとても綺麗です。とくに悪魔(の使い?)が綺麗。
突然借金まみれの宿無しに追い込まれた女子高生が家政婦として住み込んだ先が若い小説家の住む家。
この状況に陥るとこかなり雑で強引ですが今後ゆっくり説明があるのかな?でいい雰囲気何ですよね〜なんせ小説家はイケメンで女子高生のふみちゃんはしっかり者でかっこいい。
続きが気になります。
すっかりお馴染みの美味しいレシピ漫画は「人生いろいろあるけど美味しいもん食べて心身あったまろうよ」っていう癒しがテーマの根底にありますが、ここでは「家族のかたち」が現代風に描かれています。
レシピは比較的オシャレなヤツが中心かな。
そして幼な子が絡んでくると加齢のせいか涙腺が…ももちゃん、パパ、頑張れ(泣
わけあり探偵事務所に持ち込まれるわけありの依頼。
そこはかとなく死臭のするきな臭い案件をサイコメトラーが失踪の真実を暴き出す。
ちょっとオカルトぽいとこが良い
ポコ!ポコちゃん!!!ポコちゃーーーーん!!!!!
ポコちゃんがね、もうね、可愛すぎます。だんだんと可愛さ増してきちゃって、どうかこのままそーたとずっと一緒にいられますようにと祈るしかない。
ちなみに宗太はじめ登場人物すべて素敵です。
夏秋くんはイケメンなのにめっちゃ一途で純朴でどハマりするツボがおかしいイケメン高校生。
片想い相手の梨田さんも超マイペースで鈍感なので、このカップルは誕生したら萌え死にしてしまいそいうです!
リルケとネコと大食漢キャバ嬢と究極の博愛主義なDr.ドリトル。
朝倉漫画はいつもぶっ飛んでるけど、その奥に心に響くものがある
え、ダンスじゃないの…あ〜、バレエね………は?ジークンドー???!?
あ、あ、あ、そう言うことか…切ねぇじゃねぇか。
多感な10代の子たちの乱暴で繊細で複雑な胸の内が痛いくらい伝わってくる。
最高にビビビビッ!!!ってくる漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古田敦也がメガネに転生した件