蛯原ゆうかさんの投稿一覧

投稿
161
いいね獲得
104
評価5 20% 33
評価4 43% 70
評価3 31% 50
評価2 5% 8
評価1 0% 0
61 - 70件目/全116件
  1. 評価:3.000 3.0

    こういうゲーム

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうゲームをやったことが無いので、あまりピンとこないのですが、やはり主人公(この場合はライバルのあかり様)は無双ってことでしょうか。あかりに婚約者を取られる→隣国王太子とラブラブ→しかしあかりが聖女だったというところまで読み、せっかくラブラブだったアクア様が「あかりが欲しい」と言っていて不穏です。多分乙女ゲーム側から見ると天真爛漫な主人公も、視点を変えるとなんて無礼な娘なんだろって思うから不思議ですね。なんとかあかり様をギャフンと言わせて幸せになっていただきたいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    異世界でカフェは気になる

    異世界転生して、手に職をちゃんとつけるのは偉いよなーと思い、無料分を読みました。興味深いけど…。そんなに「マズイ」料理が主流な世界に、こっちのお料理を美味しいと感じられるのかな?と疑問に思いました。例えば、この世界には味をつける習慣が無かったとか、全てドロドロに煮込むとか、そもそも「食」は栄養を取るための儀式でしかないとか…なんかそういう「マズイ」理由があるならわかるんですけど。(なので、初回のトマトを熱して食したら美味しかったのは納得できる)今まで「マズイ」料理に疑問も不満も無かった人たちが、新しいお料理を美味しいと思えるのかな?この先に答えがあると良いなぁと思いながら、読みたいと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    4コマ風

    ネタバレ レビューを表示する

    短い話が続く漫画です。11年も付き合った彼のワガママから一方的に別れを告げられるという…内容としては重そうなのに、4コマ風に淡々と話が進むので、読みやすく面白いです。元カレ優君も優くんの今カノも、どうしようも無さすぎて…。主人公には課長と早く幸せになって欲しいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    いやいや、主人公も鈍感すぎるし、友達は最低すぎるでしょ。あざといのは嫌いじゃないけど、卑怯なのはダメですよ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    男女逆転しているのに、某さんが書き残した記録として読むと、歴史として辻褄合ってるって凄くないですか?!さすがよしながふみ先生と言いたくなる大作です。徳川の時代の、不自由や生きにくさ、不条理さで読んでいて苦しい部分もあります。しかし面白くてやめられない。フジテレビで昔やってたドラマの大奥と比べて見たら、更に面白いかもしれませんね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    山田くんも茜ちゃんも可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にネタバレ!
    今なら無料分で、2人が付き合うところまで読めます!付き合うまでの距離感が可愛らしく、キュンキュンしますし、恋敵の子も可愛らしくて悪い人が出てこないお話です。でも付き合い始めたふたりも可愛いので、課金して読み進めています。今ちょっとあざとい女子と悪そうな男が出てきて続きが気になる!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    王様のレストラン⁉️

    出だしが、大好きだったドラマ「王様のレストラン」にそっくり!!
    関連はあるのかな?私自身、プロのサービスマンになりたいと思っているので、こういう話は好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    嫌いじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    あざと可愛いって嫌いじゃないです。だって可愛いために努力してるし。特にこのお話の2人はちゃんと仕事もできるし、不純な動機もあるかもだけど、気遣いもできる。まだ読み始めたばかりだけど、1番気になるのはイケメン課長‼️彼は天然なのか⁉️実は彼もあざといのか⁉️⁉️

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    今がチャンス

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で一時期話題になって、6話の衝撃は有名かと思いますが…。12話まで無料で全18話と、最後まで読みやすい時期です。ひもくんとの間に子どもが出来た展開には、子持ちとしては現実的なことを考えると頭が痛くなっちゃいました。新しく生まれる子とひもくんとの生活って、なんか違うなというか、ひもくんが他の人の所へ行ってる間はまた理想の世界に閉じこもっちゃいそうだなと心配したので、ちゃんとけじめつけられて良かったです。最後はハッピーエンドなので、ぜひ最後まで読んでみてください。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄やタイトルを見て「ファミリーストーカー」ってどういう意味だろ?ほのぼの系かな?と思って読んでみたら、主人公はガチのストーカーでした。そして隣の旦那さんはきっと…。いや、さっさと通報案件ですよね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています