5.0
思い出す。
素朴なんだけど美味しいし元気になる。読んでると伝わる。おばあちゃんの料理本当に美味しそう。私もおばあちゃんの料理よく食べておかわりしてた。美味しかったな。懐かしい!
-
0
190位 ?
素朴なんだけど美味しいし元気になる。読んでると伝わる。おばあちゃんの料理本当に美味しそう。私もおばあちゃんの料理よく食べておかわりしてた。美味しかったな。懐かしい!
無料だけのつもりが面白くて一気に12話迄読みました。ヒロインフィオリアに色々な意味で好感持てます(笑)何にも悪い事してないのに婚約者オズワルド王子の裏切りとコアクマ的アンネローゼにより20年の月日奪われた。なのに目覚めたばかりで人々を守ろうと奮闘するフィオリアは強く優しい。アンネローゼは実はスパイでアクマでは?という位悪女だった。男爵から独立王になった自意識過剰エロ父親を操るアンネローゼはまだ再登場してませんがまだ何か秘密ありそうで気になる!フィオリアが初恋でオズワルドの弟ヴィンセントは成長し王になって再プロポーズ。レクスも彼女好きそう?オズワルドは彼女を逆恨みしてるしまたまだ色々ありそう。続き気になる!
昔全巻読みましたが改めて読んでます。昔の作品でほぼコメディで面白いし笑えます(笑)たまに切ない話もありホロリと涙もありました。天然先輩好きだったな。はじめちゃんと五つ子ちゃんのやり取り特に笑えた(笑)
お母さん一家大好きです。やっぱり夫婦仲良しなら嫁イ⚪メなんて起こらない。こんなあったかいお母さんなら喜んで嫁に行く(笑)仲良しだからお母さんに嫁さん似てきた?お母さん相変わらず面白いけど前作よりちょっとスリムになってキレイになった気がするのは私だけかな?
周囲の人達全員に止めた方が良い!とアドバイスされたにも関わらず結婚したリタ先生の旦那様はギタリストの森田さん。グズでも悪人でもないけど周囲の奥様方にはヒモ扱い(笑)?なのになぜか人気者。犬怖いとブルブル(笑)自由奔放ストレス無しで意外と紳士。妻を大切にしてるし家事力あるしたまに常識人で気遣い上手。確かに結婚生活大変だ(笑)けどリタ先生楽しそうだし夫に見とれて目がハート可愛い(笑)なんだかんだで夫婦仲良しは良い!話長いけど私は面白かったです。
初めての初彼彼女に初恋…良い!二人の初々しい言動は癒される。恋にアラサーとか年齢関係無い!ドキューンと胸を撃ち抜かれた気持ちになりました。
突然異世界に来たのに適応力高いユーリさん。SSクラス冒険者に助けられたのは運が良い。ユーリの夫最低で呆れる!10年もよく我慢出来たな!専業主婦にしたのは夫なのに愛⚪に子供?離婚?勝手過ぎる!皮肉にも専業主婦のお陰でユーリのスキルが上がる。異世界では良い人達一杯いるし求婚者もいるしユーリには良かったかも。ついでに魔法で夫に天罰くだり結婚無かった事になりこのまま異世界で生活出来たら良いのにな。
エッセイ物好きなので良かった。ドラマとは違ってリアルなお話一杯。胎盤料理?の話聞いた事ある。怖いけど若返るならと誰でも考えるのね(笑)難病抱えてその上出産、子育てと大変なはずなのに作者さんポジティブで良いな。
彼女の家庭環境のひどさに同情しました。何も悪くないのに酷すぎ!一番ひどいのは父親!男として父親として最悪!彼にもっと成敗されて下さい!美世にはタイトル通り幸せな結婚になれると良いな。
絵本みたいな絵だな。高いレビューだな?でしたが読んで納得したかも。兄王子の優しさ、どんなに傷付いても諦めない強い心、努力と勇気、影との友情には泣けます。性格最悪の弟王子の母王妃は実はとても優しく前王妃の息子の兄王子を弟王子分け隔てなく愛し大切にしてます。愚かな父王がランキングの為に自身と兄王子をギセイにし取引したには呆れた!今でもすごいのにもし取引なければ兄王子はさらに優れた身体能力でもっと早く国王として周囲に認めてもらえたのに!弟王子のプロポーズには驚いたけど彼女が生き返ったら身体が完全に元通りにはもっと驚いた。彼女の行動を許し助けた二人の王子は将来良い国王とサポートする弟王子になりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おばあちゃんの勝負めし