2.0
絵は好みだけど?
まだ途中ですが普通の女子中学生が突然不登校になって引きこもりになったのがヒロインで理由は不明。明るく成績優秀だったらしい彼女だけど引きこもりのせいか挨拶もまともに出来ない位びくびくしてる。けど若くてイケメンおじさんには結構辛口かも(笑)絵は好みだけど今はヒロインに全く魅力は感じませんがこれから変わるのかな?
-
2
111位 ?
まだ途中ですが普通の女子中学生が突然不登校になって引きこもりになったのがヒロインで理由は不明。明るく成績優秀だったらしい彼女だけど引きこもりのせいか挨拶もまともに出来ない位びくびくしてる。けど若くてイケメンおじさんには結構辛口かも(笑)絵は好みだけど今はヒロインに全く魅力は感じませんがこれから変わるのかな?
他の方々が書いてるように確かに30アラサー女性と高校生の恋は無いかな。年の差カップルで一回り年上女性との恋愛、彼がちゃんと社会人として働き自立してるなら良いと思う。けどいくらバイトして大人っぽくても高校生はまだ子供。可能性が沢山あるのに奪ってない?社会人の彼女分別無さすぎ。と思ってしまう。
新人さんなら分かるけど27歳で何度も同じミス繰り返す。迷惑かけて悪いと反省だけって感じのヒロインにちょっと引く。まだ途中だけど社長彼とハッピーエンドになるのかな?会社にお花を持って来て飾る良い子だけど若くして社長で有能なイケメン彼が惹かれる魅力あるかな?
絵は可愛くて好みです。でもヒロインの彼女に好感持てないかも。恋愛初心者だから最初は仕方ない、タイミング悪いな。でしたが隙だらけでウジウジし過ぎだし肝心な時に彼に頼らない、相談しないのにモヤモヤする。同僚友達の誤解はとけて良かったけどやっぱりヒロイン好きになれない。
絵は好みじゃないけど怖いもの見たさで昔持ってました。思ってた通り自己中ヒロインに好感あまり持てなかった。けど彼女の正直過ぎる言動ここまできたら清々しいかも。ただ元夫良い人過ぎる。何もなければ離婚しなかったんだ。こんな奥さんでも良いという夫いるんだ✨とこれを読めば結婚に希望持てる女性いるかも。
天然っぽい元気な新入社員のヒロインのミス確かに多いかも。迷惑気にして退職願持つ気持ちちょっと分かるし新入社員あるあるかも。でも会社側や直属上司からしたらもっと迷惑になるのよね。カッコいい上司に見られ告白は大胆。でもまだ一話だけだけど今はヒロインに好感持てないかも。
他の方々も書いてましたがお土産に持って行ってグー?一度の失敗は有るかもだけど毎回グーと鳴る?空腹で行く?無言の圧だよね?訪問先で一緒に食べただけでも呆れるのにさらにお酒まで?サクラおばさんの用事だよね?マナー学んだ方が良いかも。お土産は美味しそうだけどヒロインに好感持てない。
離れてた兄弟と15年ぶりに再会したヒロイン桃。まだ途中ですがあまり好印象持てないかも。婚約者に失礼過ぎる言動や身辺調査する兄弟に怒るのは無理ない。けど説明聞かないで追い出したり怒鳴ってばかりだし見る目無さすぎるし頑固でちょっとおバカなヒロインにドン引きしたかも。
気になって最後まで読みました。彼女のトラウマには同情するけれど好感持てませんでした。ニュースやテレビの特番で知る限りで経験無い人が言う資格無いかもだけどこんな優しい取り立てないだろうな✴️ぐらいは分かる!アラサーなのに中身は子供?多少反省して自炊出来るようになったぐらい?彼は彼女のどこが良かったのか分からなかったかも。
絵はキレイだし最後はハッピーエンドで良かったけどウーンちょっとモヤモヤしたかも。いくら親友の妻とはいえ自分の妻に失礼な態度をしても注意しないで代わりに謝る?過剰なスキンシップして性格悪くても美人だから許されるの?さらに倒れた親友を盾にしてポールを離さない人妻にレオニーが不安で行かないで❗と泣いて頼んでるのに行く?これからもありそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わが家は祇園の拝み屋さん