4.0
初心
部長と新人君最初は最低最悪でしたがコムギ君を信じ真相を調べる先輩、課長が部長に直談判いい!コムギ君の誠実さが伝わり処分覚悟で部長にたてつき実家継ぐ新人君の成長と課長達の言動で初心を思い出したかもしれない部長。良かったかも。ただコムギ君と彼女が交際始めたのかハッキリしなかったのがちょっと残念。
-
3
111位 ?
部長と新人君最初は最低最悪でしたがコムギ君を信じ真相を調べる先輩、課長が部長に直談判いい!コムギ君の誠実さが伝わり処分覚悟で部長にたてつき実家継ぐ新人君の成長と課長達の言動で初心を思い出したかもしれない部長。良かったかも。ただコムギ君と彼女が交際始めたのかハッキリしなかったのがちょっと残念。
気になって一気読みしました。が、今のところ何故真面目で慎ましく誠実そうな彼女が国王の愛⚪だったのかは明かされてません。国王の条件のむ為に彼女と結婚する伯爵は王宮で出会ってたらしい?村人達の為に伯爵と結婚する彼女。伯爵の一族の方々優しいし伯爵はただ不器用で愛想と言葉が悪いだけで優しくて良い夫だと思う。訳ありっポイ夫婦がお互いに意識しあっている?って感じがしてドキドキしたから期待して星4個。更新楽しみかも。
主人公達も登場人物達魅力的な人達一杯なので続き嬉しい!特に私はフラン好きだな。亡くなった今でも信者が多い(笑)が、それが事件の始まりとはフランってつくづく罪作りな女性だな。フランを思い出すエドの愛情も良い。そんな二人に育てられたシャルルは優しいしお料理上手で学生時代は優秀、刑事時代は有能。今はディーンの専業主婦(夫?)なので勿体ないかな。
絵がとても可愛いし登場人物にほとんど嫌な人物現れないのが良い。丈夫で美少女に転生したメアリィ様に好感持てます。ただ恋ばなになりそうな雰囲気は当分?かなり無さそうなのが残念(笑)
海青子ちゃん14才で亡きお母さんのレシピノート見ながらお料理ってえらいなぁ。どの料理全部美味しそう。お隣に引っ越してきた祐さん元システムエンジニアで良い会社で優秀そうなのに辞め結婚もダメになったらしい。海青子ちゃんの祖父母と祐さん祖父は幼なじみらしく結構踏み込んだ質問攻め(笑)全部聞かない所が優しいしいつでも食べに来いとおおらか。バスの便不便だし車無いと大変そうだけど物々交換とか新鮮な食材で料理は羨ましいかも。
貴族令嬢と従者の恋。お互いに自制心持ち立場をよく理解している。だけど…!ってなるよね。身分違いの恋ばなは女性が好きな話(笑)娘の幸せを一番に考える親や周囲の人達が優しい。絵はキレイだしハッピーエンドが良いかな。
黒滝君が好きな春香。光との出会いで彼女は変わった。憧れの光さんは実は光君だった(笑)けど頼りになる友達になって段々キレイになる春香を見て意識する光君可愛い。汚部屋に色んな醜態さらしてた春香を見てたから余計かな(笑)他の男性が好きな女の子を好きになる話、定番だけど好きです。
明るくお人好しなヒロイン羊が美少年春馬と出会うが幼なじみらしい?全く記憶にない羊は最初は警戒。元彼、逆ウラみなどから助けられ羊ママの電話で幼なじみと分かり同居生活スタート。可愛い顔して羊にひどい目に合わせた人達にすごいやり方で凝らしめてる春馬怖っ(笑)だけど自業自得だからスッキリもした。二人が付き合い良かった。が、羊と春馬には秘密があった。春馬の性格が歪むのムリない。しかも羊ママは娘を守る為に春馬と無理矢理引き離した。仕事優先で今も他人任せ。春馬に羊は守って欲しいけど記憶戻れば離れてって勝手過ぎる!例え傷のなめあいだとしても二人には幸せになって欲しい。
姫様と呼ばれている神様は子供の姿だけど年齢不詳。いたずらっ子で素直で意外と食いしん坊の姫様可愛い。何の夢も無かった青年タオは姫様との出会いで変わる。料理上手なタオの料理を美味しそうに食べる姫様に癒される。ただ更新遅いのが残念なので星4個にしました。
おじいちゃん⚪長が事故?で若返ってイケメンになったチカちゃん。ヤの人だから色々怖い事が…は無いしすぐに若くて美人彼女が出来てとかの話と思ってたのに私の想像と違って面白い。亡くなった奥さん一筋。優しく紳士のチカちゃん。親切で良い子なんだけど壊滅的に男見る目ゼロのアラサー嬢ちゃんに良い男と結婚させると大真面目に宣言するチカちゃんに笑えた(笑)ヤの人だけど怖いけど良い人ばかりのチカちゃん部下の組員達も面白い。意外と超鈍感チカちゃんと嬢ちゃんが良い感じになった?で終わり?続きもう少し見たかったな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パンメーカーのコムギくん3~逆襲の栗あんぱん~