3.0
折り紙で大学入学とか、今まで見たことない話で興味津々で読み始めましたが、まだどういう方向の話になるのか見当もつかず。たくさん話が出てからまとめて読みたいです。
-
0
51908位 ?
折り紙で大学入学とか、今まで見たことない話で興味津々で読み始めましたが、まだどういう方向の話になるのか見当もつかず。たくさん話が出てからまとめて読みたいです。
私は猫を飼ったことがないしペット自体飼ったことがありません。でもきっと泣いてしまいそうです。まだ読み始めたばかりですが。時間の経過の省略の仕方がいいですね。
主人公の必死さがすごく伝わってくるのは良かったです。ハッピーエンドなのも良かったです。血の繋がらない姉弟の恋愛である必要はあったのかな、もともと特殊な能力の話なのにちょっと複雑すぎてお腹いっぱいだったなという感じはします。
すごく良さそうな話なのに、多分面白いのに、少し読んでみたけど、タップ読みがあまりにも読みづらくて、タップ読みしかできないので断念しました。皆さんタップ読みは読みづらくないのでしょうか。
絵柄、人の顔がみんな同じに見える。叶さんが、そんなに特別な美人に見えない。それはさておき、それぞれにどんな事情があるのか気になります。
ユーレイを、何の説明もなしに「カノジョ」と呼ぶことにはかなり無理はあると思います。でもカノジョが何者なのか気になるので読んでいます。
レファレンスで人助けをするのはいいと思うんですけど、話がきれいすぎるというか、そんなにうまくいってそんなにすんなり人と人が繋がれるわけないよねと思ってしまいます。レファレンスだけにそこまで時間を割けないと思うし。
とりあえず無料分だけ読みました。ちょっとしめっぽいかなーという気もしますが、続きは気になります。ポイントに余裕があれば読みたいです。
キヨちゃんがすごくいい子なので好きです。頑張りやさんのすーちゃんもいいです。他の人たちも。特殊な世界ではあるけれども日常的なお話で、事件的なことは何もなく、何気ない幸せとかが描かれています。悪くはないけどそのうち飽きると思います。
みーたんかわいいです。自分の子育て、赤ちゃんの頃の我が子を思い出しつつ、楽しんで読めます。絵が優しくて好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大正折リ紙少年