どきんやんさんの投稿一覧

投稿
448
いいね獲得
480
評価5 16% 70
評価4 28% 126
評価3 40% 180
評価2 13% 60
評価1 3% 12
191 - 200件目/全313件
  1. 評価:2.000 2.0

    うーん

    まず、作者は企業で働いたことがないと思います。
    仕事っぽい台詞や雰囲気を出してはいるけど、無茶苦茶。
    でもこの漫画って舞台と柱になる職場模様は重要で、全てにリアリティーがなくなってしまっている。残念です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ途中だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    そういう三角関係なんですね。意外で面白い。
    でも、ヒロインのキャラが濃すぎてあまり好感が持てず、共感できない…。どうまとめるんだろ?この話…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最初はちょっと破天荒すぎるヒロインについていけず、男性側がこの女の子のどこに惹かれたのか分からなかった。しかも意外に早くうまくいった… と、まあそこはさておき、音楽をテーマに繰り広げられるファンタジックな展開はおもしろかった。課金はしないけど。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ホラーより怖い

    怖い!ユーレイとか、悪魔とか、比ににならない怖さ。誰にでも可能性があり、巻き込まれてしまうことも家族が問題になることも…
    でも目を逸らしてはいけないと思う。今を生きる中で目を逸らしてはいけない現実でもあると思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    がんばれじいちゃん

    途中まで読んでますが、泣けます。一児の母なんですが、まるで天国の母親のような気持ちで2人を見つめちゃっています。(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    賛否両論だけど

    私は楽しめました。
    最初はヒロインの沸きらないキャラクターに好感が持てなかったけど、行きすぎた母親の影響だとか、そこを責めずに自分らしく生きようとするヒロインとそれに惹かれていく男性側の描写は分かりやすかったです。
    でもこの母でよくこんな素直な性格に成長しましたね…(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほぼギャグ漫画ですね

    好み分かれると思います。ラブコメが好きな人と、どちらかに絞って欲しい人と。私は絞って欲しい派なんですが、それでも比較的楽しめました。が、話が前後したりと電子読みには向いていない作品。感情移入がしにくい上に、分かりにくいところがありました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    幸せ

    なんだろう、この作品…。
    なんてことないストーリー、絵なのに、癒されるし、お母さんに会いたくなる。手作りのごはんが食べたくなる。愛に溢れてるなあ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    途中まで読んでいますが

    かつてこれまでヒロインの顔が出てこない作品なんてあっただろうか… これから登場する?かもしれないけど(笑)
    主人公の男の子のキャラクターもあって、ほのぼのするストーリー。なんか癒される。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    新しいスタイル

    新しい漫画だと思います。
    設定はファンタジーなんだけど、普通そういうストーリーだと矛盾が生じたり登場人物の感情にリアリティなくて「いや〜 人のキモチってそんなに単純じゃないでしょ」とかツッコみたくなる事が多い… けど、この作品は冒頭こそ現実離れしているものの、人の感情が結構リアルで、展開も真実を追求するミステリー要素が含まれています。
    シンプルな「入れ替わり」でもないし。続きが気になっちゃう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています