デミアン好きだし、クロエとの仲も深まってほしいけど…
それ以上に報われない気持ちを自覚してクロエを見守るグレイが悲しい思いをしないでほしい
-
9
709位 ?
デミアン好きだし、クロエとの仲も深まってほしいけど…
それ以上に報われない気持ちを自覚してクロエを見守るグレイが悲しい思いをしないでほしい
クロエが初めて「デミアン」呼びした〜!
クロエから歩み寄って2人の仲が進展したわ。
公爵の企み、クロエが知る日は来るのかしら?
道ならぬ恋に走って家出したアリス、残した手紙の内容を見る限り彼女なりにきちんと父や姉に感謝して状況も分かってるのね。
クロエは家門の立て直しに苦労が耐えなくて可哀想。
読み進めるほどに拗らせデミアン沼にハマっていくわ。
でもグレイに「覗きをしていた」なんて偽証をさせるのはデミアン鬼畜過ぎる。
グレイはただ真っ直ぐにクロエを慕ってるだけなのに。
物語としてはクロエ×デミアンのカップルの幸せを願うけど、グレイがその陰で泣くようなことがありませんように。
公爵、今までは自分の知力や策略が全てまかり通って来たんだろうなぁ。
クロエに心から頼られたいだけなのに、思惑がサラッとかわされてますます彼女の気持ちが欲しくなるイタチごっこですね。
クロエの矜持と公爵のプライド、お互いに認め合い惹かれ合ってるのになかなか縮まらない2人の心の距離。
こういうジレジレな展開大好きです。
最初は公爵の意地悪な上から目線がイヤでしたが、配信された全ての話を読んでここに戻って来たら公爵の見え方が変わってきました。
公爵本人はまだクロエに対する関心が愛とははっきり自覚してないけれど、この回の最後のシーンで自分の脚に縋り付くクロエを「お前にふさわしくない」と諭すところに公爵なりの優しさが出てるかなと。
賢く誇り高いクロエを捻じ伏せたいだけだったら、公爵は頭を下げて懇願するクロエの姿に満足して軽蔑するはず。
自尊心より家族の幸せを何より重んじるクロエに、公爵も膝をついてクロエの目線で話し掛ける姿にもどかしさと愛おしさが現れてるかな。
イザベラ侯爵夫人の退場があっという間でびっくり
宣伝で見る限りもっと引っ掻き回すキャラクターだと思ってました
公爵が手を下したと見て間違い無いのかな
不要となったら容赦ないなぁ
その一方クロエが嫉妬してると何とも嬉しそうな嗜虐的なまでの表情
クロエが穏やかなグレイを頼るのも理解できるわ
公爵こそグレイに嫉妬してるから、グレイがしんどい状況になりませんように
そしてクロエがイザベラ侯爵夫人の件で疑われませんように
公爵、ドアの前にクロエがいるのを素早く察してわざと勘違いさせるためにイザベラを抱き寄せる姿を見せ付けたんだと思う
クロエへの殺害教唆で公爵はイザベラを許さないだろうし、イザベラはクロエの嫉妬を煽るための駒にして利用するだけしたらポイっと捨てちゃうんだろうな
クロエが伏せたはずの公爵の肖像画が立ってる
前にクロエが部屋に置いていた刺繍入りの手袋を公爵がいつの間にか手に嵌めてたけど、公爵は何らかの権能とか異能といった特殊能力持ってるの?
公爵が3ヶ月間クロエの手紙に返信無いのは、7話でクロエが何度も公爵宛の手紙を書き直したけど結局出せず、9話で公爵が音信不通をクロエに嘆いた意趣返しですね
公爵の意地悪、本当に小学生並みの稚拙さだわ
その品格に反抗を
032話
第32話