真夜中の再会さんの投稿一覧

投稿
180
いいね獲得
1,133
21 - 30件目/全180件
  1. その品格に反抗を

    056話

    第56話

    ネタバレ コメントを表示する

    アリスがちゃんと正妃として迎えられて良かった
    アリスはエディが流浪の民でも愛して家出したから、立場への打算はなかったよね
    アリスは貴族令嬢としては失格だろうけど愚直な愛の勝利、プライドとあれこれ頭でっかちに考えてしまうクロエとの対比が鮮やか

    そしてグレイ、彼も愚直で正直な心優しい青年だけど、絶対王者のデミアンにはどう足掻いても敵わないのよ
    クロエにも読者にもこれ以上ウザったがられないうちにグレイは早くお引き取り願いたいわ

    • 25
  2. みちと新名さんの朝チュン、やっとでしたね。
    物語の最後は幸せに暮らす2人が見たいです。

    あと仕事に邁進してる楓の近況も気になるな。
    離婚した2組のカップルが婚姻中、楓だけが配偶者以外の異性に目移りしなかった。
    そう思うと楓は新名さんの優しさに胡座をかいたけれど、倫理観や道徳観は極めてまともだったと思うな

    • 26
  3. その品格に反抗を

    050話

    第50話

    デミアン贔屓の私には彼の後悔と苦しみが読んでいてしんどい回でした
    デミアンが(偽)クロエを埋葬した薔薇の庭、跪いて懇願するクロエに対してデミアンが「お前に似合うものか」と言った場所
    あの時の言動ってデミアン本人が回想するよりかなりストレートにクロエへ愛を告げていると思うんですよね
    少なくとも私は脚に縋るクロエと目線を合わせるためにデミアンも腰を落として、そしてクロエへ声を掛けたあのシーンでデミアンの愛情を確信しました
    事件の嫌疑から救うことでクロエの愛情を得るやり方は間違っていたけれど、デミアンもクロエもそこに至るまでにデミアンの本心に気付くきっかけは何度もあったと思います
    お互いの矜持と賢さが素直な気持ちを見えなくした積み重ねが取り返しのつかないすれ違いになってしまったのかな

    バイス伯爵、単なる主従関係ではなく「デミアン」呼びを出来る近しい友人だったのですね
    バイス伯爵にはズタボロ状態のデミアンを支えてほしいです

    • 33
  4. その品格に反抗を

    049話

    第49話

    クロエの死に直面して涙するデミアンの泣き顔の美しいことよ。
    執着男の本領発揮の回、堪能しました。
    クロエの気持ちもわかるけど、燃え盛る小屋に危険も顧みず飛び込んだデミアンの激情を思い知る日が来てほしいな。
    デミアン沼にハマりこんだ信奉者として、ここからの巻き返しを楽しみにしてます。

    • 19
  5. 2人の関係がなかなか進展しないのも話が短いのももう毎月恒例、今さらそこには物申しません。
    ただ新名さんとみちの顔がこれ以上変わらないうちにハッピーエンドを迎えてほしいな。
    初期の頃と比べてタッチが変わり過ぎ。中盤くらいの新名さんのルックスやみちの肩肘張らないお仕事ファッションが良かったな。

    • 11
  6. その品格に反抗を

    038話

    第38話

    若き日のデミアンママが飛び切りの美人!
    デミアンママは先代王の王女さまだから、きっと鳴り物入りでデミアンパパの前ティセ公爵へ降嫁したんだろうなぁ
    デミアンの明るい金髪、空色の瞳はママ譲りなのね
    あんなに美しい王女さまのママに溺愛されて育ったら、デミアンが傲慢な性格になったのも納得だわ

    クロエの愛を手に入れるための謀略が酷いことだとデミアンも自覚してるのね
    それでも物語のヒーローとしてデミアンが嫌いになれないのは、片脚が不自由なハンデや控え目な美しさでもそれを上回る賢さと挟持を備え持つクロエを唯一無二の存在として愛して止まないから

    これからクロエはデミアンが謀った真実を知ることになるのかな
    それでもデミアンの愛情の深さと大きさだけは疑わないでほしいな

    • 19
  7. その品格に反抗を

    037話

    第37話

    ヨハネス王子のイッちゃってる赤い目を散々見せ付けられた後に、余裕の表情で受けて立つデミアンの空色の瞳が何とも涼やか
    そして、夏至祭と苺で驚愕するバイス伯爵の見開いた目
    バイス伯爵の紫色の瞳もなかなか素敵

    • 11
  8. 最初のコマの陽ちゃんの顔が一瞬新名さんに見えた
    よく見たら髪色が違うからやっと陽ちゃんと気付いた
    話が更新される度に少しずつ絵柄が変わってきてると感じますが、少ない男性主要キャラの2人はしっかり描き分けできるうちに完結を迎えてほしい

    • 2
  9. その品格に反抗を

    033話

    第33話

    デミアンの拗らせ捻くれも大概だけど、クロエも肝腎なところが鈍感
    グレイに対する処置も元はクロエの隙から起こったことに起因するし
    クロエに髭を剃らせるデミアン
    使用人にやらせることをわざわざ公爵夫人に…とクロエは不服そうだけど、鋭利な刃物を喉元に当てる作業をさせる=全幅の信頼を意味してるのをデミアンもクロエも素直に認めようとしないのがこの2人らしいわ

    • 7
  10. その品格に反抗を

    032話

    第32話

    デミアン好きだし、クロエとの仲も深まってほしいけど…
    それ以上に報われない気持ちを自覚してクロエを見守るグレイが悲しい思いをしないでほしい

    • 9