2.0
異色!
小説が原作と知って、やはり、と思いました。何とも不気味でぞくっとするお話です。不気味さが溢れるしのぶさん、夢に出てきそうな気持ち悪さに続きは読みたくない、という結論。
-
0
32611位 ?
小説が原作と知って、やはり、と思いました。何とも不気味でぞくっとするお話です。不気味さが溢れるしのぶさん、夢に出てきそうな気持ち悪さに続きは読みたくない、という結論。
幼馴染であんなに変な子がいたら、その輪には関わらないに限るな、と妙に納得してしまいました。主人公もイマイチ共感できないし、読破は厳しいなあ。
何やら怪しい登場人物ばかりで、一筋縄では行かなそうなストーリーです。あんな旦那さんは嫌だな。裏表ある人苦手です。
もし、先生という職業だったらイケメン生徒を見て密かにときめいたりしちゃうかも、などと妄想しながら読んでしまいました。恋はどこに隠れてるかわからないですよね。
すみません、よくわかりません、と、Siriみたいな回答をしそうなストーリー展開。今風?私は普通のマンガが好きみたいです。
あまり引き込まれるお話ではなかったです。まず、好き嫌いがあるとは思いますが、個人的には絵が好みではないので、感情移入ができませんでした。吸血鬼ネタならもっといいお話がたくさんあります。
主人公、もう少しよく考えてみたら?と心配してしまうくらいに行動が雑。まわりのイケメンたちもなんかなあ、という人ばかり。これはいい!という人がいれば読むのも楽しいのに。
DVって事情はあれど、許せないです。早く別れて、逃げて!って思います。もちろんマンガなのでストーリー展開の在りのひとつと理解していても、やっぱり好きではないので読み続けるのは厳しいです。義弟だけが救いです。
この組み合わせはアリだと思うのですが、あまりにもリアリティがない展開で、もう少しその辺りをうまく描いてくれたらハマるのになあともったいない感じです。シチュエーションは好みなので、もう一歩!
最初はどちらかというと理不尽に仕事を辞めなければならなかった主人公に同情する感じで読んでいました。もう、まさかの展開!恐ろしいです。出てくるみんな誰もが怖い!続きを読みたいとは思いませんでした。辛すぎ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死者恋