4.0
映画で見ました。映画で見た時は、多少省略されてるので納得いかないシーン?とか少しだけあって、でもやっぱり原作読むとなるほどとなったり、こっちの方が倍面白いなとなりました。
-
0
48340位 ?
映画で見ました。映画で見た時は、多少省略されてるので納得いかないシーン?とか少しだけあって、でもやっぱり原作読むとなるほどとなったり、こっちの方が倍面白いなとなりました。
1話、2話目からずっと2人の初々しさにきゅんきゅんしちゃいました!
なつみちゃんの一生懸命な姿が可愛いです
最初は塩だった山田くんがどんどんあかねに心を開いて、惹かれていくのが見どころです!あと、2人が両思いだと明確になるシーンはとてもきゅんきゅんする名シーンだと思います!
表紙の絵が好みで購入させていただきました。もちろん中の絵も変わらずかわいい。大人になってもこんなに素敵でピュアな恋ができるなんて女子の憧れ。
面白いけど、正直最初に出てきた時のヒーローのヒロインへの態度が本当に酷すぎて、理由があったのは分かりますがちょっと複雑。ヒロインがときめいているのも謎。どっちかというと、婚約者やヒーローの親友のほうが圧倒的にスパダリ感満載で2人のどちらかと結ばれて欲しいなと思っております。
個人的に1000円夫が1番面白く、成敗したときにはスカッとしました。広告を見て、気になってきましたが読んでよかった。普通にスッキリしました笑
作者買いしたのですが、あまりハマらず…。
でも絵は安定に可愛いです。
僕に花のメランコリーがとても面白かったのでこちらも読んでみました。
イケメンすぎて、どちらも。
でも宵ちゃんの照れた顔は国宝級にカワイイです。これぞ少女漫画って感じです。
まじでただただ顔面偏差値最強な2人組の恋愛話なのでぜひ読むことをオススメします。
愛慈くんに関してあまり納得いってません。なぜ???私とても好きなキャラクターだったのですが、愛慈くんの最後がもうほんとに、あ、戻るんだ。みたいな感じで結局未練タラタラ男子だったのが結構ショックでした。
この本を読んでた当時は、川澄くんにベタ惚れでした。笑
ほんとに硬派で真面目、素敵な青年というのがピッタリな男の子です。
すいれんちゃんが惹かれるのも納得です。
お互いずっともじもじうじうじしてますが暖かい目で見てられます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なのに、千輝くんが甘すぎる。