4.0
ブスではないよね?
まいるちゃん、別にブスではないと思うんですが。身近な男子、お兄ちゃん、未来くん、天佑くんがキャラ混じってるので2人でいいんではと思います。
楽しく読んでるけど、レビュー拝見してると後半がダメそうなので、無料分だけで終わるかな…。
-
0
620位 ?
まいるちゃん、別にブスではないと思うんですが。身近な男子、お兄ちゃん、未来くん、天佑くんがキャラ混じってるので2人でいいんではと思います。
楽しく読んでるけど、レビュー拝見してると後半がダメそうなので、無料分だけで終わるかな…。
素敵な彼氏にハマりまくりました。本作の主人公もイイ子で元気で好き。まわりの面倒見て甲斐甲斐しい彼女が、うまく幸せになれるよう、祈っております。
ほかの方も書いてますが、絵柄とお話しがあまりマッチしてないかなと思います。シリアスなタッチの青年誌ぽい作画の方で描いてみてほしい…。
ミステリなストーリー運びは興味あり。
こういう設定の家族、ちょっと状況はちがうけどほぼ同じようなのが外国の知人家庭でほんとうにあって。妻と愛人、気にならないもんかなと思いますが、超越してくるのかもしれない…。
同じ内容を、またちがう先生の絵で、違う雰囲気、明るく?けだるく?コミカルに?など、変えて見て読んでみたいとふと思いました。
フルカラーの作品はストーリーとかいま一歩に新しいことが多くて信じてませんでしたが(笑)、この作品は良かったです。諸々の邪魔は入るでしょうが、エドナの手腕発揮と、公爵さまとのラブラブぶりを楽しみに。
連載中に読んでました。青年誌での少女漫画な絵柄、珍しいなと思いながら、これ、女性誌でも良いのではと思います。添い寝屋、ニーズあるのでは?ほんとにあったら売れそうな気がします。人間関係の絡み方から生まれるドラマや、キャラクターの描きかたも好き。
この手の話は読んでてツライ。主人公がレスとか他人の価値観とかから解き放たれて人生を謳歌してくれることを祈ります。
おじさん、と言われつつも、瀬尾さんはきれいすぎます!笑 ターゲットはどこなんだろう。ファザコンな女子なのだろうか。
なかなか緊迫感のある作品。かなりグロテスクな描写シーンも多いので、読むことがツライ方もあるかと思います。が、映画のようなというか、ドラマ、としてよく出来ている、惹きこまれます。
映画でも見ましたが、エリザベスとメアリ王女のストーリィ。池田理代子先生の歴史物、大河ドラマのようなゴージャス感、世界史も学べちゃう、おススメです✨
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マイルノビッチ