3.0
嫁と家事はイコールか?
女性が家事をする、という大前提がちょっと気になります。料理や掃除から絆されて惚れていくんだとしてら、主人公はマザコンなの?続きを山か読まないか、そのへんがもやーつとします。
-
0
545位 ?
女性が家事をする、という大前提がちょっと気になります。料理や掃除から絆されて惚れていくんだとしてら、主人公はマザコンなの?続きを山か読まないか、そのへんがもやーつとします。
かなりむかしの作品ですよね。男女入れ替わり物語の楽しさと、POPに平安時代を描く面白さは変わらず。流石に絵柄は古く感じますが。
ポメラニアンのるんるんに、つい注意を持って行かれ(笑)ますが、この、もしかしてもしかしたらお父さんなの?なオジサマ。ワンコと女子とおじさん、という設定関係がおもろいです。
入れ替わり設定なんですが、そもそもこの政略結婚がなんか設定甘くないですか?IT社長とか、もうちょっとよく取材して練り込もう。お話がうすくなります。
タイトルにクレーム付けてるレビューさんもありましたが、計画的にできてるのか?この復讐…。そもそもその会社に勤めなくてもいい気もする。
発達障害。言葉にしてしまうとなんですが、それもひとつの個性として向き合おうとする先生が居てくれて良かった。ゆっくりじっくり追いかけて読もうかと思ってます。
マタハラ、プレマタハラ、今時なテーマですよね。こういう問題もあるんだよね、ってみんながご自身の職場や周りのこと、考えるきっかけになればよいですよね。
逃げ恥が良くて、先生伝いに読んだのですが、なんか全然違う…。雰囲気が。女性キャラの眉毛にもうついていけなかった。敗北感。笑
娘の友達に誘惑されて惹かれていく、その設定が嫌だという否定論が多いみたいですが、これはコレでひとつのドラマとして、よく描かれてる作品ではないかなと。
こう言ってはなんですが、高杉さんの顔が受け付けない…そういう設定なんですけど、実際にこのルックスで受け入れられるのか?…不美人だとしても性格のいい人って、もうちょっと柔和な顔になるものだと思ってるので、顔が…受け付けない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差18歳、恋してます