3.0
メイクのちから
主人公のメイクアーティストがお化粧で誰かの人生を救う、と言うエピソードの連作です。実在してかつよくされてる方もありますが、良いお仕事だなぁと思います。前向きな人生の一翼を担う。
-
0
544位 ?
主人公のメイクアーティストがお化粧で誰かの人生を救う、と言うエピソードの連作です。実在してかつよくされてる方もありますが、良いお仕事だなぁと思います。前向きな人生の一翼を担う。
違うストーリーを描いた方がいいかな、というのが感想。スタイリッシュでクールな絵柄。アパレル戦線で戦う女子の話とか、お仕事モノなんかで読みたいかな!
ストーリーは悪くないんですけど、絵とかセリフがカチカチなので、もっとこなれた感じの作画だとより面白く感じられると思います!
彼女のおうちの仕事がそれなのね、という設定で、絵のかんじがちょっと幼稚かなとは思いますが、いいんではないかしら。
絵が好きじゃないと書いてるレビュー多いですが、表紙が綺麗に描けてるんだから、もっと画力あるのではほんとは?お話は最初ツラそうなので、無料分だけでリタイア…
お話運びがちょっと雑かなあ…。漫画ではよくある設定なんですけど、お隣同士で段々距離を縮めていくんでしょうが、展開があんまり好みではない。
映画化されたものの方も見ましたが、よくわかんない、起承転結とかダイナミックなドラマとかではない、群像劇と言えば良いのかな…。
ミステリも絡めながら、美しいお話だとは思うのですが、私的にはあまりのめり込めず。絵もきれいですが、お話に合わせるなら、もちょっと大人っぽい絵柄でも合うかもです。
デキる奥さまなのに、ダンナさまに不倫されてしまう。それを慰める?のに近寄ってくるイケメンの思わくはいかに?
ある人が、恋愛は一度、逃げてみろ、と言ってました。追いかけてもらえないなら次に行けってことかしら?
ウダウダする主人公が、仕事帰りの癒されるバーで会える、辛口のイケメンさん、次の出会いへ。あ、先生ってこんな感じでOKなもの?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイクドクター 化粧心療士・加賀見耀子