3.0
綺麗なんだけども。
絵柄が綺麗で、特にだんなサマがすてきカッコいいので、読んでてキャラに魅了されるのですが、ストーリーや感情描写が少し浅く感じます。そのへんで3つ星。
-
1
479位 ?
絵柄が綺麗で、特にだんなサマがすてきカッコいいので、読んでてキャラに魅了されるのですが、ストーリーや感情描写が少し浅く感じます。そのへんで3つ星。
歳の差婚が大好きで、同じ作家さんのをいくつか読み歩いています。絵柄とかの感じを見るに、これは古いのかな?と星少なめではありますが。
最初の2話だと、このダンナさま、すてきな夫になりそうな気がしないんですけど、なるのかな?話と関係ないけど、2話目の寿司食べに行く時に、桃さんが着てるコートのデザインがレトロで好き。
言うなれば、シンデレラストーリーなんですが、なんで彼女なの?社長なら他にもよりどりみどりじゃないですか?ってとこが気になる。そして、この手の設定の、社長とか部長とか上役が、ベンチャーでもないのに若すぎる。笑
青年誌もよく読んでいたので、ときどき登場する大作家さんの王道漫画、嫌いじゃないです。が!一生懸命読まないといけない気になるシリアスさ、気楽な作品に流れがちなこの頃なので、星低め。汗
夢のような恋なんですが、文豪先生がどうしてそこまで彼女に惚れてるのか、説得力がもう一歩足りない感じがします。そこすんなり納得できたらもっと楽しめそう。
御曹司がお見合いうるさくて結婚しとこか、この同じタイプの作品をね、わかっててもつい全部読んでしまうんですよ。でも、同類の中で比較すると、星が3くらい。主観ですけど。
作家さん好きで読みにきました。しかし、カラーになると画力が落ちるようなのは気のせいでしょうか?モノクロ版の方が好きかも。
元夫さん、妊活に協力するのが疲れたのではなく、これは離婚のタイミング測ってただけぽいですよね。木村くんがハイ!って出てくるのはいいが、その前にもうちょっと2人の間のやりとりとかの描写があると話が良くなるんではないかな。
主人公が貧乏で、という設定なんですけど、ヒクツすぎます。笑!もうわかったから!ってツッコミたくなるクドさです。かわいいし面白いんだけど、こどもっぽいかなー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
気高き獣の愛を知れ