4.0
よき。
こっそり社内恋愛、どろどろは無く成長していく様子が好感持てて良き。青年誌なんで甘過ぎもなくエロすぎもなくさらっと読める、一回読めばよい。
-
0
2227位 ?
こっそり社内恋愛、どろどろは無く成長していく様子が好感持てて良き。青年誌なんで甘過ぎもなくエロすぎもなくさらっと読める、一回読めばよい。
今はネコちゃんが居るけど、昔は犬だったので『あ〰️、わかるわかる‼️』が沢山。
9歳だと人間臭くってね、キャラがうちの子達と違うとはいえ犬・猫共通のネタに悶えます。
どちらも愛おしい、飼い主を幸せにしてくれる家族。作者さんの愛が溢れてますよ🐾
最近お別れが続いたので、トイレ失敗した話ですら愛おしい。もっとこうしてあげたらなぁ~と、その気持ちが良くわかります。
突然亡くなった母ちゃんの記憶がある小学生、転生ではなく憑依?家族は勿論喜ぶけど、小学生にも憑依してしまう原因となるべき辛い生活がある。
旦那、娘、シングル母さん、それぞれしんどいモノが少しずつ解かされて自分で立ち上がる話。娘ちゃんの話には泣かされたなぁ~、これ感情移入してしまう。
絵柄はちょっと残念だけど話が良いよね、でも実写はして欲しくなかったなぁ~。
ち○ことき○た○にこだわる妖怪・宇宙人、円谷色(ダダが大好き)が昭和っぽさと気持ち悪さを醸し出し大変よろしい。
絵は上手いし先が読めないからめちゃ楽しみ、作者さん若いんですよね?昭和感漂う妖怪のデザイン、秀逸❤️
始めはヒリつき感が良かったけど、央に会えてからちょっと展開が早いなぁ。まぁ悪くはないけど、立ち上がりの重さが軽くなっちゃって残念。
絵柄はキレイだしオマケ可愛いし、良いけどデカい組織感が薄まっているなぁ。
女装したと言えない間の近付く二人の距離、良い感じだからどう纏まるんかな〜バレても上手くいっちゃう?と思ったら揉めまくり。半分以上最後までどえらく重たいです。甘いBLじゃないぞ!
だって寛末さんノン気だしね、葛藤があるの当たり前。重たいの好きとはいえ、ラスト甘み欲しかったかなぁ。これで終わるんかいってなります。
エロみや絡みは少なめですけど、悩むの好きな方向き。
めっちゃ怖いけど実は優しい王さまと生け贄として育てられた寂しい女の子、二人の気持ちは揺るがないので安心だが次から次へと試練がやってくる。
理解者も少しずつ増えていく、良い子達が一杯でまさに王道!
子育てって本当に大変で、家族が協力しなきゃ出来ないの‼️旦那さんがいつも有り難うっていってあげたら良いんだよ、自分のことしてくれるだけでいいの、1時間子供みとくから休んでなって言うだけでいいのに。幼児がいて完璧は無理、今は仕方ないと部屋が汚くても死なないと何故言ってやらない?
稼げるのはフォローがあらりらからなのに、主婦の仕事、女を下にみてるなぁ。うちの旦那にはこんな酷い事言われなかったが、忙しい時期で入院する娘を抱いてしんどいと言って断られた。うちは金銭的に余裕があったので解決したが、それもないと本当に地獄だ。こんなに辛くて可哀想で昔を思い出して涙が出ました。
男達読んで下さい、専業主婦は楽じゃないよ?
魔王を倒した後の魔法使いが長寿のエルフなんで、仲間が寿命で亡くなっていくなかでもう一度話したくて魔法探しをする。
ちょこちょこと出てくる思い出が美しくて大切で、でももう会えないから心が痛くなる。なんて切ない、亡くしてから気付く、その時には気付けない幸せ。
これ新しいなぁ、たまんないなぁ〜、一気読みしちゃいました。
魔王がブイブイいわすのかと思ったら口下手で、上手く関われないのがえ~らい可愛い。ネフィちゃんも重たい過去を抱えて可哀想なんだけど、下手クソ同志がモタモタしてよろしい。
ポイント余裕でたらポチろう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この会社に好きな人がいます