3.0
やってもやらなくても文句!
決してワンオペで、大変な思いをしているようには見えないけど…。
可哀想な旦那さん。
嫁はもっと肩の力を抜けばいいのに!
-
2
510位 ?
やってもやらなくても文句!
決してワンオペで、大変な思いをしているようには見えないけど…。
可哀想な旦那さん。
嫁はもっと肩の力を抜けばいいのに!
結婚すると、子どもは?って必ず聞かれる。
いっそ割り切った年齢で結婚するのは、とてもいいな!と思います♡
若い人の結婚とはまた違って面白かったです。
懐かしくて読みました、赤石路代先生!
事故で瀕死のしん。
ボクと言い続けるのはきついな。精神的に。
幸せになってもらいたい。
少しずつ近づいていく二人。
でも最初のツンケンしている感じ…長すぎる…。
彼の方に色々あったみたいだけど。
あっという間にそういう関係になっちゃうお話ばっかり読み過ぎなのかも(笑)
31歳にしては稚すぎ。
大学生にしちゃしっかりしすぎ。
だからいいんだと思うけど。
31歳ひねくれすぎですよー。もっと気持ちに素直になればいいんじゃないの?
懐かしい!連載中、よく読んでいました。とてもおもしろかったのですが、途中から見開き一ページ使ったような大きなカットが増えてきて、話がなかなか進まず…もっと強い敵、更に強い敵、更に更に強い敵と…飽きてしまい読むのをやめた記憶があります。も一度読んたらまた違うかな〜?
寮がなくなったからって、おしかける?(笑)
普通、収入あるんだし、自分で借りるよね?学生にたかるようなことしちゃあいけません。
面白い設定!
異世界ものはちょっと飽きたかな…ってくらい出てたけど、まさかの葬儀屋さん(笑)十字架もお経も効いちゃうとこで、笑っちゃいました!
なんだろ、この淡々とした母親の怖さと、それを引き立てるようなデッサンのような絵。
手紙を先に読むとか破るとか、ちょっとこの段階で私はギブアップ。
すごくコワイお話。
同窓会で集められたはずが、どんどん人が死んでいく。
一人いじめ倒す人を決めて、刺したり、しぱりつけたり、人間模様がどんどん出てきて、面白いんだと思う。でもグロい。続きを読むかは、考え中…レビュー高いし…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫にキレる私をとめられない