3.0
人間心理を逆手にとった作品…
たしかにそうなる!
愚かだなぁ。
でも守りたい気持ちもわかるし
狩る側の気持ちも
わからんでもない。
-
0
511位 ?
人間心理を逆手にとった作品…
たしかにそうなる!
愚かだなぁ。
でも守りたい気持ちもわかるし
狩る側の気持ちも
わからんでもない。
泣き顔が癒やしって、ちょっとゲスい…
普段びじんでもないのに、笑顔美人だね、
のほうが、言われて嬉しい言葉じゃなあい?
久しぶりに帰ると、なんかものすごーく
特別なものに思えたりするんだよね。
置物とかも、捨てればいいのにとか思ってたのが急に愛しく思えたり!
真夜中の家政婦って、
ないようであったら便利かも!
そこの着眼点はいい。
ただ、警察呼ぼうよ、な、事案が多すぎて、家政婦ごときがくびつっこみすぎと
思う。
最初の数話…
無料とはいえ短すぎませんか?
じっちゃんはどんな人だったのか、
なぜ護身術まで教えたのか
じっちゃんか何故死んだのか
のほうがきになるのは
私だけ…??
あれ?ほんとに北条先生描いてます??
ちょっとちがうなぁ。
でも、海坊主が大好きだったので
今も変わらずってとこが嬉しかったです!
無料分が短いからなんにもわからない。
シティーハンターが面白かったから、
きっと面白くなるんだろうとは思う。
でもこういうよくわからない
試し読みはいらない。
将棋には興味がある。
集中していると頭が痛くなるのも
別競技でだけど経験がある。
そこの乗り越え方とか、局面での切り替え方とか
参考に読んでみたい。
すごーーく重たい話でびっくりした。
手伝いまでさせられてた長女は
そりゃあお肉食べられないわなぁ…
幸せになる方法がみつかるといいな。
どこかで連鎖をたちきらなければ。
百合って言葉をよくわかっていなくて
あ、そーゆーこと??って思いました。
でも何故に百合…
色んな恋愛があって、LGBTの人とかも幸せになれるといいよね。なかなか社会の理解は得にくいとおもうけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
国民ボタン