4.0
気持ちを伝えるのが不器用なふたり
リフタンとマクシの正反対なようで同じように不器用なところが読んでてウズウズします。控えめなのか臆病なのか、気持ちを伝えたいのにタイミング悪く言えなかったり、でもお互いに好きで大切でって気持ちが伝わる。これからのふたりの行くえが楽しみです!
-
0
10741位 ?
リフタンとマクシの正反対なようで同じように不器用なところが読んでてウズウズします。控えめなのか臆病なのか、気持ちを伝えたいのにタイミング悪く言えなかったり、でもお互いに好きで大切でって気持ちが伝わる。これからのふたりの行くえが楽しみです!
画から入って読み始めて、ネロさんの過去がもう少しいろいろと知りたい気がしますが、怪しいあの本が2冊になってからどーなるんだろーか。
良い感じのネロくんたちの行く先が気になります!
最近は、転生する復讐ストーリーや、前世の記憶を持ったまま、以前よりより良く新しく人生をスタートするマンガが多いです。流行りなんだろうけど、私もいくつも読んでます。だから、リンクしてるところなどは、すーっと頭に入らない時があるけど、このマンガは、姉妹で前世の記憶があることが目初めてでした。この先、協力して行く過程がストーリーを面白くさせてくれると期待しながら読んでます
チャラい男だったのに実は御曹司とか、素直にキュンとなれないなー。信用して良いのか疑問視しちゃうなー。実は、泣き虫主人公の女子は、流されないか心配ーーー!
ドラマが始まって、この原作を読みました。可愛い感じのドラマとは違って、コメディ要素、シリアス要素、2人のカッコ良さ、別物のようですね。どちらも、イケメン、でもヒロインはキレイとカワイイ。2人の仲の良さを印象付けるための表現方法は違えど、アピール方法にウケる。無料読みましたので、この先楽しみです。義母とのバトルがあるのかなー?それをフォローできるのか!?期待します!
きっかけってどこにあるのかわからない。挨拶しててスカウトされるとは笑しかもいつも目が合わないから嫌われてると思ってた人から…なんて。ここからどう進展するのかたのしみですね
いつの時代にもあったはず、日本でも男を好む人がいた事は知ってる。男の世界に女人が男装して過ごすのはどこまでバレないのか、ハラハラドキドキのストーリー面白そうです!
期待しないで読み始めたけど、おもしろい!
最近、ヤンキードラマも流行ってるから彼らの仁義それぞれだな。まだ無料終わっても読みたいなと。
理想の彼氏かぁ。なんか妄想して満足してられなくならんのかな。この先、どーなるんだろ笑楽しみですねー
人って失ってから大切な物が何かわかるんだなぁ。できるなら、失う前にわかれば良いな。この漫画のようにやり直せるなら、主人公のお母さんの動きが気になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下