瀬尾さん の空気よむ力、そして ヒロインの等身大の感情、それぞれが かみあってて だからこその この ラストになってるんだなぁと!最初の頃とは違う、2人の ここまで たどり着いた ハグに きゅんときた
-
0
44533位 ?
瀬尾さん の空気よむ力、そして ヒロインの等身大の感情、それぞれが かみあってて だからこその この ラストになってるんだなぁと!最初の頃とは違う、2人の ここまで たどり着いた ハグに きゅんときた
いいなー!こんな彼氏 理想だなぁー!けど
あだちさんの 嘘?隠してることは いつ ヒロインが知るんだろう?とモヤモヤするw そこが おもしろみなんだろーけど!
ヒロインの視点とかがおもしろく、また 安吾さんも 最初の雰囲気とは 後半だいぶ変わってきて そういう ヒロインによる変化とか面白かった
面白かったけど、最後 加速しすぎて、もっと ふたりが わかりあって イチャイチャできる余韻が 見たかった!
こんな 2人になるなんて!w というくらい最後の もう一度プロポーズしてからの 慎重なヒロインの こたえや やり取りが かわいくて おもしろくて、このまま 見ていたい 気分になりましたー!
最初は 社長の息子も、ヒロインのまわりも、不安要素だらけだったけど ラスト 伏線も回収されて こんなに 2人が仲良くなったのは 満足です!
ようやくーー!ヒロインも素直になれて
先生も 素直になれたことが よかった!!この後のイチャイチャが 楽しみ!それにしても
氷川くん? いいやつすぎw
うーーーじれったいなあ!あきほくん!そこだ、いけ!飲んでるんだから、チャンスだぞ!しかも2人きりだし、うちとけてるし!がんばれ!と なぜか ヒロインより 彼に エールを送りたくなる なぁ!
お互い 想ってるのに モヤモヤで ぶつかれず!でも、これって相手を好きだからよなぁー!いいなぁー
謎すぎるーー! 匂わせぷんぷんで、結局
少し教えられても 少しだけだと ヒロイン同様混乱でしかないーーw まぁまた それが面白いけどw
全力で、愛していいかな?
036話
僕にとって君が最後に恋する人(3)