5.0
親が再婚同士で好きな人と兄弟になっちゃったっていう話です。それ自体はよくある設定だと思います。
でも★5つをつけてしまうのは…とても丁寧に主人公の気持ちを描けているからかな。
好きな人と兄弟になったということ以外は 悩みの種がないくらいに周囲にも恵まれている主人公。主人公がとてもいい子だから周囲の人間もいい子なんだろうな。
-
0
9590位 ?
親が再婚同士で好きな人と兄弟になっちゃったっていう話です。それ自体はよくある設定だと思います。
でも★5つをつけてしまうのは…とても丁寧に主人公の気持ちを描けているからかな。
好きな人と兄弟になったということ以外は 悩みの種がないくらいに周囲にも恵まれている主人公。主人公がとてもいい子だから周囲の人間もいい子なんだろうな。
広告では何度もみていて 特に気になってました。
他の方も書いてますが、表紙より中の絵の方がよく綺麗です。陰影や、背景もとても綺麗です。
健気でお人よしの主人公には 幸せになってほしい。
一話で溺愛になっちゃった旦那様も義家族も全てお見せしているのだから もちろんそうなるんだろう
ヒロインの健気さ、賢さがすばらしい。
少しずつ、本当に少しずつ心を開いてヒロインに惹かれていく旦那様もいい。が…、甘い空気にならない時間が長すぎて私には物足りなくなってしまった
もう少し早く一話みたいな旦那様が見たかった
低体温というのは塩対応っていうことも含めてるのかな?
主人公は学生の頃もっとぽっちゃりだったみたいだけど 学生の頃太ってた人って体型に関してすっごく反応するよね。
自分に対してだけ甘い表情を見せてくれるというのは とても良い
話に勢いがあってとてもテンポよく読めます。
読者にはどちらの気持ちも筒抜けなのですが、言葉足らずでもないのにここまですれ違ってしまうのが面白い。
実家でとても不遇だった主人公はかわいそうだと思った。幸せになってほしい。
だけど 大人でわりと身分もある男性なのに 自身の思いすら口に出来ないコミュ障な夫…。
イケメンなんでしょうが 魅力的に感じません。
とてもかわいい絵なのですが、表情に起伏が乏しいです。
タイトルからして 政略結婚した夫が溺愛になるんだろうなとは思います。貴族などの話で身分が高いのに飾らない主人公というストーリーはとても多いので なにかで差別化できないと厳しいかな。
病院で過ごしていたときの前世の記憶というのは ちょっとわからない。必要かな。
絵も可愛く線も綺麗でとても読みやすいです。
高校生のあるときを境に冷たくなった彼の行動にも理由がわかれば納得できるところもいい!頭の堅い親父からすると女性が働きたいってイコール遊びたいってことに結びついちゃったんだろうし、それをそのまま相手親に話すって頭悪すぎる親父…。
誤解がとけたあと彼がどんな風に溺愛するのか見たいです。しかし親父は反省した方がいい。
同じ作家さんの『甘くほどける政略結婚』が面白かったので 10話まで読みました。
氷の騎士の溺愛はわかりづらい…とあるので 多分主人公を溺愛しているんでしょうが、それにしてもちょっとあの態度はないかなぁ。
読者が それは仕方ないよね、と思えるほどの理由もないので ただの不愛想な人にしか見えない。ツンデレのデレの部分がもう少し見えるとよかったなぁ
2話まで読みました。なんか1話と2話と同じような感じで…この感じがずっと続くと思うともういいかな、というのが正直な感想です。
絵はとても綺麗だし、背景なども含めて時代に合った絵の雰囲気で表紙からしてとても期待していたので残念です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
弟の距離感がバグってます