5.0
真面目な話
真剣に読めます。軽く描いているけれど、結構重い題材です。絵がとってもうまいわけでもないけれど、しっかりと読ませてくれます。オススメです
-
0
2799位 ?
真剣に読めます。軽く描いているけれど、結構重い題材です。絵がとってもうまいわけでもないけれど、しっかりと読ませてくれます。オススメです
ちょこっと閻魔大王がかわいそうな気もするが、全体的に全て楽しめる。地獄の複雑な仕組みも少しずつわかるし、ただのおふざけでないのがいい。文句のつけようがないギャグ漫画
努力もしないただのくだらない不良の少年が、目的を持った途端頑張って自分の目標に向かってひたすら進み、成長していく、な〜んてくさいものではない。無理しないところがいい。これからも楽しみ!
友人から聞いていいというので読み始めたけれど、なるほど、素晴らしい!主人公のブレない態度が好感が持てる。これからも楽しみに読みます
こせこせしない大物グランマがあちこちで起こるちょっとした問題をスッキリと解決してくれる。絵は今ひとつざっくりとして魅力的とはいえないけれど、内容の面白さで読ませてくれる。
小学生の頃読んだのが初めてで、その頃は絵の美しさと完成度に感激していて、
読んで面白かったけれど、内容がよくわからなかったのを覚えている。
改めてよく読むと、作品の奥の深さがよくわかる。
というより、よく、しっかり読み込まなければ、わからないかもしれない何かがある
萩尾望都のSFは隙がない。他の作品で薄っぺらいものだと、いろいろな場所でボロが出て、
辻褄が合わないところが出たり、ごまかされたりで、面白みがなくなってしまうが、
萩尾作品では基本「それはない」
というより、色々矛盾があるかもしれなくても、それ以上に作品の中身に引き込まれてしまい、
そういうものだという気するのかもしれないが、
とにかく、納得できる
調子に乗りすぎ?かと思ったら、思いの外一生懸命さがグッとくる。
笑いもあり、感動もありの最高作品の一つかな
典型的な「良い子」なのに、みんなに嫌われている主人公が、だんだんと周りを巻き込んでいい関係になるって理想的な学園もの。でも、一緒になけたりできるから、いいマンガです!
最初絵を見て、なんだこれは?と思ったが、試しに読んでみたら、面白い!こういう子が力でなく、人柄で王様になれるんだろう。最近、とりあえず力が強いものがいい、って漫画が多いから、こういうタイプは貴重。
先が楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見