玄米のお茶漬けさんの投稿一覧

投稿
399
いいね獲得
1,050
評価5 45% 180
評価4 12% 46
評価3 17% 68
評価2 10% 41
評価1 16% 64
121 - 130件目/全195件
  1. 評価:5.000 5.0

    このシリーズは全部★5つだと思う

    その中でも今作はおっきな★5つ

    地下のチンチロリン編も沼パチンコ編もカイジらしいカイジだと思います。現行もヤンマガで読んでますが読んだことあるのに課金してしまう面白さ。スピンオフも面白くてオススメです。今編見てると4号機時代のカイジのスロットを思い出す。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    哲学?現代評論文?どちらにせよ好きです。

    哲学的と言うか現在評論文的と言うか。こういう内容すごく好きです。面白い。異った文化に出会ったときの対応やその文化に対しての心構えとか。飽きずに最後まで読めました。こういう作品に沢山出会いたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    鳥肌が立つ。

    しっかりと鳥肌の立つ系の怖い話。2話毎に区切られたオムニバス作品なので試し読んで駄目なら2話でやめれます。たぶん途中では終われないけれど。オススメです。

    この作者、他の作品も良いです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    あんまり怖くない

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆるコンビニコミック

    触ってはいけない祠を触った義理の母と、そのそりの合わない主人公の話。義理の母が祟りか寄生虫かで頭がおかしくなって…。

    …で、怖くない。

    印象に残らない感じだと思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    もっともっと読みたい

    2話完結なんて…。

    こんなに面白いのに…。

    いや、これ相当面白いです。
    絵も味があって良いと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いい。すごくいいこれ。

    特に32.33話あたりからは加速度的に良くなってくる。もちろんはじめの方もいいんだけど、前ふりが一通り終わってからは少しイメージが変わります。深みが出るイメージ。おすすめだと思います。

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    中身無い

    無料分で終わってたら★2つつけようと思ってたのですが、間違って有料までいってしまったのでシビアに評価。

    中身空っぽやん。

    ちょっと無理。

    是非読んでみてください。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何より美味しそうな絵が素敵です

    絵にクセと言うか個性が溢れてすごくいいと思いました。料理を題材にしている漫画って美味しそうに見えるかどうかって生命線だと思うのですが、そこは完璧クリア。見事に美味しそう。

    キャラクターも個性を描き分けているし、ストーリーもよく考えている。絶対おすすめの作品です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いと思います

    キャラクターが描きわけできてて読みやすいし、四話ではなくてもっと読みたい。題材ももっとありそう。途中暴力的な表現はありますが、見れるレベルにおさめているし。繰り返しになりますが、もっと読んでみたかったです。

    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    ナンダコレ

    ストーリーは万引きGメンの失敗談的…なんだろうけど、そんな話ではなくて大事なところ、調子が悪くて一時落ちてる人に対して普通その判断にはならないだろ。漫画でもそんな書き方あるかよ。ってな感じです。読み終わりの爽やかさが皆無。残念。

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています