5.0
ギャグじゃねえかw
皆丈夫過ぎて爆笑してしまうw
ナナカかわいい、スカッとするけど、スカーレット様寿命縮めてないか心配ですわ…
-
1
11235位 ?
皆丈夫過ぎて爆笑してしまうw
ナナカかわいい、スカッとするけど、スカーレット様寿命縮めてないか心配ですわ…
コミカライズ2作、なろう原作、小説文庫5巻まで読了済みです。
スクエニ版を最初に読み始めましたが、原文のなろう原作から文庫原作に加筆修正がかなりあり、話が変更されていて、スクエニ版ではかなりエピソードが削られていて原作を読んでないとわからない部分があるのですが、こちらの作品はマンガのみで原作部分が再現されています。
全部読んで全部楽しめますのでコンプリートがおすすめです。
転生もので、前世はどうにも不器用なタイプだったみたいだけど、転生してやり直しに前向きに元気に立ち向かっていく姿はけなげでかわいいです。
しかし、結婚が10歳の時とか…まあ、時代的に当たり前なことだったんでしょうけど。
旦那様も不器用なタイプみたいだけど、続きがとても気になります。
ユーリの行動力が痛快。お馬さんもかわいいのでもっと出てきてほしいな。63話まで読んだけど、また一年ヒッタイトに足止めされて王子が我慢できるとは思えないので二人ともさっさと観念してほしい。
不幸のオンパレードからの幸せな結婚。しかし結婚後にも妹がいちいち絡んできて、ああいう人のものを欲しがる人間っていうのはしつこくて、ほんと逃げてーーー!ってなります。
アニメで先に見てしまったけど、漫画の素朴でガザガザした雰囲気も大好き。
しんらとおばあちゃんはあのまま過ごすんだろうけどしんらの寿命とかはどうなんだろう?
しんらが亡くなったあとはおばあちゃんはどうなるんだろうって気になってます。
閻魔様がトップなはずなのに、なぜかみんなは閻魔様より恐れているという地獄一の実力者。
でも、動物にも獄卒たちにも慕われてるし、逆らわなければ優しい鬼灯様です。
だけど、やっぱり白澤様には厳しい鬼灯様も好きです。
自分の記憶はなくても料理の記憶だけは体が覚えてるんだろうか?
ドラマで見てたので夏さんの素性は知ってたけど漫画だとやっぱり最初は男の子にしか見えないな
無料部分一気に読んでしまった!
本来ならありえない現実が本当に起こりそうでドキドキしながら続きを読んでしまいました
タイトルと思ってた内容が全然違いました
おもしろくて続きが気になります。子供と接する大変さとか理想と現実のギャップとか泣かされてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか