3.0
うーんって思う話もあれば なんとなく共感するような話もある。
絵は割と見やすくて 読みやすい
もうちょっと読んでみたくなる
-
0
19453位 ?
うーんって思う話もあれば なんとなく共感するような話もある。
絵は割と見やすくて 読みやすい
もうちょっと読んでみたくなる
んー? ん?
ランキング上位とあったから密かに期待したけど…まだ少ししか読んでないので判断は難しいけど… 特になんてない…かな?
ジジ孫の暮らしはなんだか気になる
切ない、悲しい気持ちの裏に優しさ 楽しさ もあるだろうけれど、表現がもうひとつ今ひとつな気が…。読み進めていくとまた見えてくるものがあるのかな?
ふーん…って感じかな?
悪くないけど、いいんだけど、やはり昔の漫画だなあ でもそこがいい味出してるんだけどね
設定に無理はあるけどなんか面白いかも。
男装して女子校の教師になるってのはどうよ?と、思ったけれど まだ少ししか読んでないが悪くないかも。絵は好きだな
ちょい難しいとこもあるけど歴史モノは嫌いじゃないからなんとか読んでる。池田理代子先生の作品はベルばら以来だけど やはり絵が素晴らしいなあ。
話の展開が雑すぎる
絵はまあ普通で見やすいほうかな
だけど人物の顔がたまにカブって区別が付きにくいのがいくつかあった。
もうちょいかな 惜しい感じ
実話なの?
なんかアホらしすぎてウケタ!!
浮気する男もそれを知ってて選ぶ女も 似たもの同士でいいんやない?
うーーーーん…
わたしは頭が悪いみたいです。
おそらくとても深い内容の作品なんだろうけれど…よくわからない。
ただ、絵はもう少しもう少し…って感じ
なんか面白いかも
DVの過去を引きずる主人公は見ててイライラするけれど 気がつけば話に引き込まれていて 次の話も読みたいと思ってしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いのち輝いて