ヒーローは両親の都合で、祖母に育てられたことがわかったヒロイン。
簡単だけれど生い立ちを人に初めて話してくれたのは嬉しいけれど。
「一緒にお風呂」が聞こえてから理解するまで時間がかかったヒロインだけど、眠くても頑張った甲斐はあったね!
-
0
654位 ?
ヒーローは両親の都合で、祖母に育てられたことがわかったヒロイン。
簡単だけれど生い立ちを人に初めて話してくれたのは嬉しいけれど。
「一緒にお風呂」が聞こえてから理解するまで時間がかかったヒロインだけど、眠くても頑張った甲斐はあったね!
かなり、ヒロインのことがわかってきて受け入れられるようになったヒーロー。
それはいいと思います。
ヒロインが気持ちを示してくれるのも嬉しいし。
互いに世界が変わったってのもいいことだし。
そういうとこ!と注意されていたにもかかわらず。あっさりしすぎ?というか照れ隠しか。
ヒーローくんに同情する。
走り去る人の顔を視認するヒロイン、すごい。
寂しいオウチを知って、またヒロインはどうするのだろ?
ご褒美!やっぱりね♪
はい、このできる男がヒロインの横にいたせいで、ヒロインには誰も近づけませんでした。というのは私の妄想ですが。恐らく近いと思います。
ヒロインは同僚くんを恋愛の対象にしなかったので、ヒロインは全く微塵も何も無いままスルーして生真面目にお仕事していたんですね?多分w
ヒロインの決心!
改めて宣言されたヒーローの顔が、意外…
周りを気にするヒロインが、周りを気にしないで抱きついて、くれた言葉はヒーローには宝物だと思う。有頂天だったと思うけど? その顔、何?
いやいやいやw 宣言が遅いw ヒロイン泣かすな~w
ヒロイン贔屓ですみません。
ひとりで悩んでる?と思っていたらお弁当デートして、
ところが悩みを他者から聴かされて。
知らない、問わないと思ってるヒロインがかわいそうではある。
ヒロインは問わないと決めた「結婚」について、同僚先輩から聞く羽目になったヒーロー。
しかも、なんか何だかヒロイン贔屓?w
屋上、はすでにカベドン、いきなりキス、って要素があって、更に手作りお弁当と来たもんだ!
ま、味噌汁でもうつかんでるけどね。ただ、ヒロインは計算じゃないから、かわいい♪
話のしやすい義理のお母さんがいて良かったねヒーロー。犯罪が起こるイケメンって、時代かも。いや昔から多少はあっただろうけど。
ゼロ点の時点でささってたっぽいですねヒロインが。
いや、無視という人の気を引く行動に計算しないで出たアンタはすごい。
8年も前に結婚?…だけど、社内で、その残像が引き摺られてヒロインは高嶺の華のまま、本人は少しオサレを忘れ、いつの間にかお局様的になったかな?
ヒーローは何が何だか、わかってない。とりあえず、マーキングしたい感。
青島くんはいじわる
021話
王子様のお家事情