5.0
すごく好き
何の気なしに読み始めましたが、とでも良かったです。お姉さま方が味わい深く、自分もまだまだひよっこだなあ、なんて思ったりして。ドラマの方も見てみようかなと思ました。
-
0
86278位 ?
何の気なしに読み始めましたが、とでも良かったです。お姉さま方が味わい深く、自分もまだまだひよっこだなあ、なんて思ったりして。ドラマの方も見てみようかなと思ました。
一巻しか読んでいませんが、月が替わってポイントが復活したら一気に最後まで読んでしまいそう・・・原作も読んでみたくなりました。
ショートショートでしたが、ついつい読んでしまった。今回は、下請けの苦労が伝わってくる話でした。元請けのエライさんがいい人で最後は大団円でよかったよかった。
サラっとしてましたが、職人の起承転が凝縮されてる感じでしょうか・・・最後の結びは、引退するまで、延々と先になるのだから・・
ちょっと展開は遅い感じがしますが、わかりやすいキャラ設定でなんだかんだ、課金して最後まで読んでしまった。
ひとは必ず死ぬ。無料の漫画を読み漁っていて、偶然とはいえコウノドリの次がこの漫画だった。生きてるのって、あたりまえじゃないなって思いました。
テレビをまったく見ないので、ドラマの事は知らなかったけど、すごく良かった。もともと、新生児医療に興味もあったので、読破してしまいそう。
昔、バリシニコフとかニジンスキーとか好きで、よく動画みたりしてました。男子のバレエって、いいですよねー。
すねる諭吉・・ふてくされる諭吉・・・可愛すぎます。こんな猫が家にいたら、毎日直帰しちゃうなあ。ぜったいおすすめ!!
最近はあまりこういう漫画は読んでいなかったので、逆に新鮮でした。随所随所に斬新なアイディアがあって、淡々としたなかにいろいろなメッセージが込められている感じ???あっという間に無料分は読み終えてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その女、ジルバ