4.0
良いヒロイン!
じっちゃんに胸を張って会いに逝ける死に方をしたいらん。どんな手を使ってでも生きて目的を果たしたいまさと。めちゃくちゃ強くて無自覚に死生観が壊れてるヒロインが斬新です(笑)突き落とされた井戸から剣ぶっ刺してしれっと登ってくるの面白すぎ(笑)
-
0
13630位 ?
じっちゃんに胸を張って会いに逝ける死に方をしたいらん。どんな手を使ってでも生きて目的を果たしたいまさと。めちゃくちゃ強くて無自覚に死生観が壊れてるヒロインが斬新です(笑)突き落とされた井戸から剣ぶっ刺してしれっと登ってくるの面白すぎ(笑)
少女漫画でファンタジーだと恋愛が中心になってしまいがちですが、こちらは本当に世界観がしっかりしていて聖龍と世界の関わりが練り込まれてます。その壮大な物語をちゃんと進めつつ恋愛が生まれる自然さがとてもバランス良くて面白いです。ご都合主義じゃない終わり方も賛否両論でしょうが私はこれで良かったと思います。
南平さんの描く男性が好きです♡
律歌の、あくまで犬として一緒に暮らすっていうのは結構無理がありますし、結局犬として!て自分が言ったのにすぐ惚れちゃってるし、というツッコミはさておき。人にも犬にもなれるなんて独身女性の一人暮らしなら良い番犬ですよね〜羨ましい。
漫画だから成り立つ上司と部下の体で教える関係。あかりが読者の反感を買わない丁度いいキャラなんですよね。か弱すぎず強がりすぎず、ウジウジし過ぎず時には課長を引っ張ってく感じ。テクニシャンの課長があかりとすると力尽きてるのが面白い(笑)2人ともピュアな所があって少しずつ信頼し合ってく過程が面白いです!
ワケアリの主人公が、遊び人でSっ気満載で冷たくも感じる男性に翻弄されながらも少しづつ愛を育んで…というありきたりな設定ですが面白いんです。読んでると、口が悪い割になんだかんだ主人公に惚れてるじゃーん(ニヤニヤ)と楽しくて。秘密も打ち明けてさぁこれから本格的に愛が育まれる?という所で噛ませ犬きましたねー!続きが気になる!
ちょっと読み出したら止まらなくなりました!人はそんなにデッサンが上手くなく(失礼ですが)微妙でしたが、霊など急にすごく怖い絵なんですよね。ストーリーも長すぎず、最後はちゃんと悪が懲らしめられる展開で読んで良かったです!
少女漫画の医療系はどうしても、現実じゃあり得ないシーンの多発で笑っちゃいますが、そんなはちゃめちゃも面白い(^^)ナースのお仕事を思い出しますね☆現実的じゃ無いからこそ、頑張れー!行け行けー!て応援したくなる素敵な恋です!
世の中、同じ用な理由ですれ違っている夫婦って多いと思います。どちらかが完全に冷めちゃった、とかいう単純な事じゃなく共に生活して中で、少しずつ食い違って周りからの小さな影響が絡み合って…リアルだなぁと思います。この漫画の良い所は、読み手は女性が多いと思うのですが一方的に武頼を悪者にせず、男性の心情も丁寧に描かれている所です。
異能の家柄がいくつも出て来ますが、まだ今は主人公が主人と打ち解けていくストーリーで、様々な異能についてはサラッと登場するだけで能力で戦ったりする様なお話の中心にはなっていません。それでも充分面白いです!これからどんどん異能の部分のストーリーも展開していくでしょうし、ワクワクして待っています!
少女漫画だけど中々にミステリー要素が強くて読み応えがあります!七桜と椿にはハッピーエンドを迎えて欲しいですが(これだけ紆余曲折の末に結ばれ無ければ読者泣かせですね~)沢山レビューでも書かれてるように、是非実写映画化とかして欲しいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天堂家物語