5.0
喧嘩ップルがとっても良かった。
テンポが良いし、読んでいて面白いし作品に惹き込まれました。
クセのあるいとこの登場で面白さに拍車がかかった感じ。
ただ購入ポイントがちょっと高いのが残念かな。
-
0
12433位 ?
喧嘩ップルがとっても良かった。
テンポが良いし、読んでいて面白いし作品に惹き込まれました。
クセのあるいとこの登場で面白さに拍車がかかった感じ。
ただ購入ポイントがちょっと高いのが残念かな。
契約婚からさほど月日を経ずに互いに想いを伝えられないまま両想いの日々が重なって、相手に一喜一憂する奥様がとても可愛い。
ただそういう日々の積み重ねなのでストーリーが中々進まず歯痒いと感じる人も居るのかな?
元彼とその彼女の出方が非常に気になるので早く続きが読みたいです。
ネガティブなのにギャグだし、少しドタバタ気味な展開がとても好きです。
ヒロインの儚い感じが好きだと思った冒頭、ネガティブのすぐ先にある強さとのギャップが面白いです。
執事が全然執事っぽくなくて、それがかえって新鮮で面白いです。
頻繁に変態的なキャラになってしまうところも好きです。
紫お嬢様はアレンくんとどうなるんだろう?という楽しみも増えました。
ポイントを溜めて一気に買いたい作品です。
とても素敵なお話でした。
時々花ちゃんの無垢さにちょっとイラッとしてしまうのは私が失ってしまったからなのかな?なんて思ったり。
だからこそ花ちゃんがキラキラ眩しかった。
ゆづるくんと同じ事を思いました。
ピュアだなーって思いました。
大雅くんも見た目は恐いけど中身は本当にピュア。
なおちゃんとお似合いだし、二人を囲む友達達も優しくて本当にほのぼのしてます。
なおちゃん狙いのイケメンが気になりますが、二人のピュアな想いを前にどうするのかな?
幼い頃に両親を亡くしたなおちゃん、純粋で明るく育って叔父の愛情を沢山もらってたんだなって感じました。
円城寺マキ先生の作品大好きです。
今回は和菓子屋が舞台なんですね。
テンポが良くて読みやすいし、あっという間に無料分が終わってしまいました。
完結してから一気に買うか、小出しで買うか迷ってます。
祇園の舞妓さんや芸妓さんがどのように日々を過ごしていくのかがよく分かる作品でした。
舞妓さんや芸妓さんの裏側というか、成長過程にちょっとだけですが興味があったのでとても勉強になりました。
はいからさんが通るで大和先生を知りましたが、紅匂ふも絵が綺麗で見やすくて入りやすい作品でした。
身分違いの契約婚ですが、互いを大切に思っているところが好きです。
無料分を読んでポイント消費する事にしました。
完結までの話数も多くないので、ポイントを溜めて完結まで読みたいと思います。
テニスに興味を持つきっかけを与えてくれた作品です。
今の時代には問題がある描写なのかも知れないですが、時代を越えて素晴らしい作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
犬猿ラブリーぱんち