くらはまさんの投稿一覧

レビュアーランキング 11811位

作品レビュー
投稿 32件 / いいね獲得 9件
話コメント
投稿 188件 / いいね獲得 57件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

181 - 188件目/全188件

  1. あおのたつき

    011話

    其ノ参 千両男(4)

    評価:5.000 5.0

    あおがどうなってしまうのかドキドキした。
    徳様、正気になったのよね?
    箱に脚がついてるのがなんだかコミカル。

    • 0
  2. 凛子さんはシてみたい

    020話

    「俺の心配じゃ不満?」

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    展開としては面白いけどムカつく。この人、婚約者がいて結婚式挙げるつもりなんじゃないの?婚約者は見学会に来てなかったので、実はイマジナリーフィアンセで、上坂くんに偶然を装って会うための口実だったりして…?そうでなかったら本当に性格悪いし、その婚約者にも婚約解消を勧めたいレベルの女。

    • 0
  3. 男友達が激甘カレシになりました

    005話

    過去のトラウマ

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    豪太すごいなぁ。
    こんな途中で止めるのホント大変だと思う。
    萎えるとかじゃなくて、自己処理で終了とか…神か。否、これはどうやら王子様と呼ぶらしい。

    ちえ、心底クズな男と付き合ってたんだなぁ。早く癒されて本当の気持ちよさを体験してほしい。

    • 1
  4. Artiste

    093話

    Episode44(2)

    評価:5.000 5.0

    製菓の説明が簡潔明瞭でいい!
    そう考えるとリュカってコミュ症と拘りがかなり強いさかなクンなのかな。

    • 0
  5. ミステリと言う勿れ

    095話

    episode13-2 誰も寝てはならぬ -2

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お姉ちゃんと名前の話、結構自分的にはタイムリー。
    私はどっちも同じくらい呼ばれていたと思うけど、あんまり名前に親近感湧かなくて、詩さんの気持ちもわかるなぁ。お姉ちゃんって呼んでくれる人も名前で呼んでくれる人ももうほとんどいない。結婚後の苗字でばかり呼ばれるんだよな。

    • 0
  6. ミステリと言う勿れ

    096話

    episode13-2 誰も寝てはならぬ -3

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    楢崎さん、良い人だった!よかった!
    整くんって記憶力もいいなぁ。よくセリフまで覚えてるな。私も老人と海を読んだと思うけど、どんな話だったかも思い出せない。

    • 1
  7. 西洋骨董洋菓子店

    049話

    レシピ 19(3/3)

    評価:4.000 4.0

    橘に幸せフラグが全く立っていなくて、でもこれが現実なのかなって考えたらこういう終わり方もありなのかな…

    それにしても、髭が無い方が断然モテると思うんだけど、そこは矜持なのか?

    大奥がNHKでドラマ化されるけど、これもNHKの夜ドラっぽい雰囲気でやってほしいな。昔のドラマが好きだったって人も沢山いるけど、当時原作を知らないで観てた私でもなんかこう、不完全燃焼なドラマだったから…
    シチュエーションドラマっていうのかな、アメリカンコメディみたいにやろうとしてなんかチグハグしてた印象なんだよね。ケーキは美味しそうだったから、こういうケーキ屋さんあったら行きたいと思って毎週観てた。
    キャストが誰になるかでだいぶ印象変わるよねー。ぴったりの人が思いつかないから、愛のある脚本家とプロデューサーにお願いしたい。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    スパイとファミリーなんて単語が掛け合わされたタイトルみたら間違いなく読んじゃうね。
    しかも絵がオシャレ。コミックスの表紙の椅子が毎回名品ばかりで素敵。
    会話もテンポ良く、内容も期待を裏切らないし、キャラ設定が絶妙。特にヨルさんの殺しにまつわるスキルや勘の鋭さ以外はまるでポンコツなので、ロイドさんの仕事もうまい具合にバレない。でも可愛らしさや優しさが溢れていて魅力的なのがいいんだよなぁ。
    ロイドさんもイケメン敏腕スパイなのに勘違いや2人の予測を超えた行動に振り回されることが多くて、これまたヨルさんの仕事もうまいことバレない。ついでにアーニャも幼いながらに自分の能力をバレないように使うために頭を捻っているのがスゴい。言葉遣いは汚いけど憎めないし、なんだかカワイイ。
    そういえばずっと疑問なのが、ユーリとドミニクさんの関係が何つながりの知人なのかがわからなくて、同じく外務省関係かと思ってたけどそうでもなさそう?だし、なんかの伏線じゃないといいなと思ってます。
    どういう結末に落ち着くのかまだわからないけど、スパイや殺し屋をしなくてもいい世の中になって、このままフォージャー家を続けていける世界線に進んでほしいなー。

    • 1
全ての内容:全ての評価 181 - 188件目/全188件