仮にも弁護士が堂々とノーヘルは、マンガだとしても許されないと思うよ、、?
そこは「早く事務所に来い」って言うだけで花織はすっ飛んで行くんじゃないかな。
-
4
3960位 ?
仮にも弁護士が堂々とノーヘルは、マンガだとしても許されないと思うよ、、?
そこは「早く事務所に来い」って言うだけで花織はすっ飛んで行くんじゃないかな。
この作品、結末はどこをめざしてるのかしら?
もうそろそろ完結させてはどうか。
最近はエッチもなんだかマンネリ気味だし、絵柄もデジタル作画特有のクドさが気になって来た感じ。
これまでずっと、カナタに流されて愛美は受け身のエッチだったのが、この数話で愛美も性に目覚めてノリノリだし、なんだかなぁ。
いまだに避妊の描写が一度もないのも。カナタはもちろんだけど、愛美自身も気にした風もなく、危機感全くなし。
それに、最初のちっパイロリ系少女の設定どこ行った?
リアルで胸ない人が寝っ転がったら、ほとんど平らになるんだよ?
良く言えたー!
偉い!
みちが居なくなる事に対する、自分のデメリットばかり気にしてる様では、、。
そりゃ、みちが好きなんじゃなくて、自分が好きって言われるよね。
陽の言葉の中にみちが居ないもの。
外ヅラばっかいいアダルトチルドレンも、さすがにもうみちの気持ちが戻らない事に気付けただろう。
そういえば、陽の浮気って未だにバレてないんだっけ?
敢えてツッコミを入れるなら、濡れた紙に署名は出来ないぞ?
あと、記入済みの部分もよく滲まなかったね?
幼少期から家族の犠牲にされてきたヒロインが、結婚してもモラハラ夫に虐げられてる…と思いきや、実は夫は凄くイイヒトだったという。
そして一見姉思いに見える弟は、姉を都合よく使い姉から搾取することしか考えていないドクズ。
弟の嫁は何かうすうすおかしいとは感じつつ、静観。
父親は家事も介護も女の仕事という典型的な昭和のモラハラ男。
ヒロインが人生達観してて醒めてるような感じだけど、旦那さんとはとても仲良しで救われた。
長くダラダラせずサクッと読めましたが、やっぱり父親と弟には何かしらペナルティがあった方が読後感がスッキリしたかも。
二人とも口は出すけど実際には何にもしない人達だった。
いきなりの百合展開、妄想だったらまだいいんだけど、たぶん違うよね、、。
この2人、好奇心からとはいえこんな関係持って、よく何もなかったみたいに普通に友達付き合い出来るなぁ。
100歩譲ってあおからだけならまだしも、瑠璃からあおの服脱がして胸舐めるとか?ムリすぎた。
百合がダメな人はオススメしません。回避しましょう。
なんか今回顔?髪?の描き方が少し変わってませんか?
2話飛ばして購入したので、前話との比較が出来ないのですが…。
あおちゃんも瑠璃も髪の黒い部分が減りましたよね。
びっくりするくらい、何にも話が進まなかった!
陽介は離婚を望むみちとの話し合いをしたくないばかりに酒に逃げ酔っぱらい、約束の時間を大幅に過ぎて帰宅し、挙げ句の果てには身体で丸め込もうとする。
あえなく拒否されたが、次話ではまさか力に訴えるつもりだろうか?
ついに!決断した。
本当にヤな言い方ですよね。「子ども作ってもいいよ」なんて。
「そんなに言うならしょうがないから言う事聞いてやるよ、これで気が済むだろ?」みたいな上から目線。
本当に子どもが産まれたら、みちの未来予想図は間違いなく真実になると思う。
もしも本心から「みちと子どもと3人で家族になろう」って言ってたら、違ったかもしれないのに。
さて、誠/楓夫婦はどうなる。
楓がいかに自分本位で夫に対しての気遣いが無かった(足りないのではなく無い)か、気付かせたのはみちなんだけどなぁ。みちに奇襲かけた事、何を言われたのかをちゃんと誠に話さないと卑怯じゃないかな…。
楓の挽回のチャンスなんて今までにもあったはずで、最終局面に来て今さらの悪足掻きとしか思えない。
みちと誠が今後再会するかどうかは別にして、誠夫婦も離婚してくれないかな。
「たかが」って言っちゃうんだ。
楓は本当に分かってないんだね。
まだ自分は悪くない、浮気した夫とその相手が悪いと思ってる。
お互いに同意があってレスを選択した訳ではなく、楓が一方的に誠を拒絶したり放置してたんだもんね。
釣った魚に餌をやらないとは言うけれど、楓は餌どころか水も酸素も与えてないくらい、誠を便利に使うだけだった。
そりゃ心も干からびるわ。
ここまで来れば、さすがに楓も浮気された側という被害者意識だけでは居られないと思うが、どうなるか。
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎
013話
#13 私、真面目が取り柄なので