UMBC&USNA さんの投稿一覧

投稿
231
いいね獲得
1,017
評価5 39% 91
評価4 39% 91
評価3 16% 36
評価2 2% 5
評価1 3% 8
101 - 110件目/全140件
  1. 評価:4.000 4.0

    作者買いです

    ネタバレ レビューを表示する

    青楼オペラからきました、作者買いですね。
    こちらは歌舞伎役者、梨園の世界です。青楼オペラは遊廓の話でしたが、敷居が低い設定なのが似ています。そして主人公の男の子が素敵で、結果、はまりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて

    ネタバレ レビューを表示する

    京都の上賀茂に数年ですが住んでいたので、懐かしくてタイトルにひかれ読みました。
    異形の話ですが、怖いという印象はなくて、素敵なファンタジーですね。
    好きな部類の話なので気に入りました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なかなか素敵な話でした

    ネタバレ レビューを表示する

    早くに両親をなくして、引き取られた叔父夫婦の家でも苦労が絶えず…ついには商売存続のために身売り同然の婚姻をさせられてしまいます。
    ここまではとても悲しく辛いストーリーですが、いやいや無理やり結婚させられた旦那様が意外にも…という内容です。
    ここから先は、とても素敵な話で読んでいて心が晴れやかになれましたよ。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    平安絵巻の世界

    ネタバレ レビューを表示する

    平安時代の物語が好きなので読んでみました。
    田舎娘の皇女のお話です。ネタバレになるので書けませんが、生い立ちや苦労がなんとも切なくて、でも主人公の男の子にであってからの経緯はあたたかくて…
    好きですね、この話。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    平安絵巻の世界です

    平安時代の物語が好きなので気になって読んでみました。
    まるで源氏物語のなかにありそうなくらいリアルな話でした。四季の豊かな自然の美しさや着物の美しさを想像できる内容で、表現も素敵で私はとても好きな内容でした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵はとても綺麗で好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はとても綺麗で好きです。
    が、屑っぽい母親のせいでたくさんの苦労を背負うことになる主人公の男の子がかわいそうで…
    屑の母親への苛立ちが増してしまうんです、実際にありそうな話でもあるし。なのでストーリーにちょっと集中できません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    好きなんですが

    ネタバレ レビューを表示する

    全体的にはとても好きです。
    ほのぼのしていてクスッと笑えるところもあり、で。
    ただ、あまりにも世間知らずの主人公の女の子の年齢が、ちょっと不自然すぎやしませんか?これだと二十歳そこそこくらいか二十代前半戦まででないと無理があるとおうんですよね…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当にあった話

    ホントにあった話ときいて俄然興味が湧いて読みました。
    切ないラブストーリーですね、とてもリアリティーがあって…いや、実話なので当たり前か?とにかく感情移入してしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大正時代の着物姿が好きで

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代の着物姿の設定が好きで読んでみました。
    絵が綺麗で着物もよくてまずはとても満足です。
    主人公の元お嬢様は、意外にも現代風で活発な女性ですが、そこがかえって今の時代の私たちにも共感できてよいですね。
    素敵な話です。

    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いです

    ゲームの世界に転生した女の子の話です。
    ゲームに転生、という設定が面白くて別の話ではまってしまい、その延長でこちらも読んでみました。
    想像したような乙女チックな感じの主人公ではないのですが、面白いキャラクターで憎めませんね。これはこれで楽しかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています