3.0
もう少し
架空の時代で幽鬼という死者の霊が鬼化したようなものが跋扈する時代。それを祓うヒーローヒロインたちの話。面白そうと読み始めて早々にお父さんが!と驚き。好きな世界観だし主人公も可愛らしいし、一威を始めイケメンが沢山出てくるけれどもそこまで入り込めなかった感。
無料分だけなのでもう少し読み進めてかぐやと一威の関係が進めばもっと面白くなるのかな?
-
0
36228位 ?
架空の時代で幽鬼という死者の霊が鬼化したようなものが跋扈する時代。それを祓うヒーローヒロインたちの話。面白そうと読み始めて早々にお父さんが!と驚き。好きな世界観だし主人公も可愛らしいし、一威を始めイケメンが沢山出てくるけれどもそこまで入り込めなかった感。
無料分だけなのでもう少し読み進めてかぐやと一威の関係が進めばもっと面白くなるのかな?
面白いです。キャラクターも個性的で好きです。煉獄に笑うから読み始めたのですが泡沫に笑うで更に過去の話があり、そこに繋がるのか!!と。更に読み進めれば色々な伏線というか時代を超えた繋がりがあるのでしょうね。意外と短いこともあり、読み進めたい作品です。
契約結婚の話といい、少し理屈っぽくて、距離感のある2人の関係、逃げ恥を思い出しました。天草さんの女子慣れしていないところと秋の冷静さ、2人の掛け合いというか天草さんへの秋のツッコミが面白い。
リアルだけどとにかく両親のウザさで2人に同情してしまいました。続きが気になります。
キモノ乙女のももちゃん、可愛いです。椎名さんもメガネ男子でステキです。
でもそれより何より毎回違うキモノの着こなし、本当にステキです。色合いとか、解説はあるもののフルカラーで見たい!
キモノを選び、装う工程も丁寧に描かれているのがワクワクします。
椎名さんとの恋愛含め読み進めたい作品です。はまりました!
神様に縁を結ばれたことで婚約まではあり得ない早さですが、恋愛経験の少ない2人で展開はゆっくりです。次第にお互いに惹かれていく様子や初々しさにキュンとします。面白いと思うけれども、途中 くくりに共感仕切れないところがあり、ちょっと残念ということで星3つにしました。
曇天に笑うは聞いたことあるけど読んだことはなく、本作から読み始めました。色々な伏線というか繋がりはあるようですが、それがわからなくても間違いなく面白いです。戦国の動乱期、歴史上の人物を描きながら、大蛇の力を手に入れようとする者とそれを阻止しようとする者の戦いというファンタジーがうまくマッチしています。絵も美しく、出てくるキャラクターも個性的でとても好きです。続きが気になります。そして曇天に笑うも読みたくなりました。
新シリーズでは克巳くんが大学生になっているのですが、前作の中高生時代と比べて少し生意気な感じになっている?中高で経験積んできて変わってきたのかな?正直前のシリーズの方が面白かったなと思ってしまいました。
ストーリー完結式で心霊ケースに克巳くんが対処していくというスタイルは変わらず、読みやすいし話は面白いと思います。
祓魔師の九多朗とその使い魔であるニキータの話。ニキータがとにかく可愛い!巨大化すると全然違うじゃん(笑)という姿になるのも面白かったです。九多朗も面倒見が良くて好きです。ニキータとの掛け合いが面白い。
流行りの転生ものかと思いながら読んでいましたが、エディとフィリミナの2人が結婚してからが特に面白かったです。苦難がありつつもエディの甘々なところにキュンとします。フィリミナも平凡だけど可愛らしくて好きなキャラクターでした。原作はまだ続きがあるのですね。いつか続きを是非描いて頂きたいです!
王子として育てられたエドナが過去を隠し、革命軍の立役者であるイーライに嫁ぐことから話が始まります。徐々にお互いに惹かれていき、イーライが甘々になるのも良いです。実はイーライの過去にも秘密があることや、領地を立て直すイーライとエドナに迫る敵対勢力、読みごたえ抜群です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花よりも刃のごとく