しょこちょこさんの投稿一覧

投稿
306
いいね獲得
470
評価5 56% 172
評価4 21% 65
評価3 14% 43
評価2 7% 20
評価1 2% 6
141 - 146件目/全146件
  1. 評価:5.000 5.0

    表紙で敬遠

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙とタイトルでグロかホラーかと敬遠していました。すごく広告頻繁に打ってましたよね。
    無料でも読んでなかったのですがある日本当に気まぐれに読んでみたら、ザワッとザラっとすることは多いけど(死の話だから避けられませんね)
    グロやホラーのようにそこを楽しむ感じがなくてちゃんと読めました。
    泣いてしまうような辛い話も多いですが、
    私は好きです。死役所職員の面々のエピソードも気になって読み進めてしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大泉洋かな

    とにかく絵がむちゃ好きです。
    人の顔の描き方上手すぎます。
    描き分けもだし表情も豊かでほどよくリアルで眺めてるだけでも楽しい。
    読んでるとちょいちょい大泉洋で脳内実写化されます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ありがちなコメントすぎてつまんないですが、
    「こんな精神科医にかかりつけられたらなあ…」です。
    いたら良いなあとか出会えたらなあじゃなくて、
    良い先生は実在するかもしれないけどかかりつけられなきゃ意味ない。
    ストレスフルな患者に向き合って自身がおかしくなってしまいがちな精神科医、
    こんなふうにセルフコントロールがじょうずで穏やかに日々を楽しみつつ患者と医療に向き合ってくれていたら、
    かかる患者の気持ちも楽になるだろうな。
    精神科医の友人2人が口を揃えて曰く「続いてる精神科医は必ず変人」

    • 13
  4. 評価:5.000 5.0

    すごい世界観

    ネタバレ レビューを表示する

    チェンソーマンが好きで流れてきました。アレだけじゃなかった。藤本タツキさんて天才なんだ…。
    画力がすごいので残酷な描写が本当に辛いです。
    こんな世界観ある??ってびっくりしながら読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コッテリギャグ!

    ラジエーションハウスから流れてきた一人です。
    ラジエーションハウスの画風が好きなので昔の作品も見たいなと。
    面影がなくてここまで変わるのかとびっくりしましたがいでじゅうはいでじゅうで面白いです!
    ミウラさんが好き。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    表紙からしておもろいし

    ネタバレ レビューを表示する

    この独特の表紙、ファブルを全く知らなかった昔に書店で見かけただけなのによく覚えてます。
    ファブルが岡田くん主演で映画にまでなって、疎い私にまで届いて、漫画で読んでここで出会って「あっあの時のアレはコレだったのか」って繋がり驚いてます。

    本編全部読んでなくてもそれなりに面白いと思いますが、やはり本編読んでからの方が100倍楽しめると思います。

    • 19

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています