3.0
あっちの漫画の特徴?意地悪な人は大袈裟に意地悪で、理不尽ないじめや復讐物が多くて、洋服や背景が人物と不釣り合いに豪華で。。。ストーリーもどこかで見たことあるようなものの寄せ集めで、別に読まなくてもいいかな。
-
0
1222位 ?
あっちの漫画の特徴?意地悪な人は大袈裟に意地悪で、理不尽ないじめや復讐物が多くて、洋服や背景が人物と不釣り合いに豪華で。。。ストーリーもどこかで見たことあるようなものの寄せ集めで、別に読まなくてもいいかな。
絵も話の前提も登場人物の性格もストーリーの展開も、可もなく不可もなくで、読んでもいいけど読まなくてもいい感じ。
まあありがちな話なりに面白いんだけど、主役の卑屈さが段々段々鼻について来た。遠慮深いのも考えもの!男性側もうじうじしすぎ!
ラフなラインとか色合いとか嫌いじゃないんだけど、「俺様」とか表現がわざとらしいというか。。。話も特に目新しくもないし、別に読まなくても全然困らない感じ?(笑)
なんでもいいんだけど、目玉の中の二重丸?が気持ち悪くて集中できない!ありがちな話すぎて、読まなくてもなんの損失もない感じ。笑
特に悪いというんじゃないけど、スミレさん別に美人でもないし、パティシエさんは妙に子供っぽい外見だし、熱心になれる要素が少ないかも。
絵が青年誌なのかな?って感じの荒さで、憧れだった彼もその仲間も安っぽくて、そんなのに憧れる主人公もどうなの?って思っちゃって乗れなかった。
話自体は面白いんだけど、あまりに絵柄が古臭いというか汚いというか、昭和の青年誌のよう(実際そうなのかもだけど)で、読むのが辛い。
なんて嫌なやつと思われたけど誤解が解けた辺りから印象変わって良くなったんだけど、突然主役が変わった?最初からそういうつもりでいたら良かったんだけど、脇役の話がいつまでも続くようで、違和感…。
申し訳ないけど、あまりに幼稚で、大人の私にはちょっと無理。。。でも中学生くらいの子だったらいいのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
優しいあなたを守る方法