5.0
テンポもストーリーも騒がしくなくてゆったりとした気分で読める。顔が皆同じだけどそれもまた雅(?)で良いかと。
-
0
869位 ?
テンポもストーリーも騒がしくなくてゆったりとした気分で読める。顔が皆同じだけどそれもまた雅(?)で良いかと。
テンポの良さ、サスペンスのうまさ、とこう言うのを面白いと言うのだろうけど、個人的には怖くて読み進められなかった。読んでて辛い気持ちになるし。
ところどころ、本編(?)(コレじゃない方)の方に触れられてる内容だから、「おさらい」って感じだったけど、これはこれで楽しめた。でもやはりそこは中学生の話、深みには欠ける。
あれ?絵が違う?と訳わからず読み始めましたが、同じ原作を別な漫画家さんが描いてるんですね。もう一方の方の登場人物の方が魅力的なので、どっちかを選べと言われたらあっちだけど、配信分読んじゃったので、なんとなくこっちも読むかも…って感じ。
主人公の猫猫が淡々としていて格好いい!本当にあんな様子だったのかはともかく(そうなの?)あちらの国の後宮や花街の様子も興味深い。気分良く読める。
最近16年一緒にいた猫を亡くしたせいか、健気な猫の様子に毎話泣いてます。出てくる猫は可愛くないし、主人公(?)の男性も魅力ないのに(笑)読み終わってほっこりするいい話だと思う。
不思議な迫力があって、好みの絵柄でもストーリーでもないのに何故か読み進めてしまう。まだ無料段階だがどうなるのか楽しみ。
最近よくある「ゲームもの」かと思ったが、工夫が凝らされていて面白い。自分では絶対に思いつけないようなストーリー。でも読んでいて暗くなるからもう読まない。こんなご時世、漫画くらい明るくなるものを読みたいもの。
最近流行り(なのかどうかは不明だが。。)の「あなたの知らない業界もの」かと思い期待せず読み始めたが、これが面白かった!西洋音楽の世界しか知らないので、色々面白い。ただ実際に三味線の音楽を聴きたくなるかと言われれば。。。
無料分を読んでいる間は楽しみに読んでいたが、人物がうまくない(あの顔でイケメンとか言われても。。。)ので今ひとつのめり込めず、課金するほどではないかなあ、と思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暁の闇