4.0
行ったことのある町もない町も、それなりに面白い。双子の不動産屋がいい味出してると思う。同じ作者の朝ごはんものよりも人物の描き方の雑さが目立たないのはいい。
-
0
1222位 ?
行ったことのある町もない町も、それなりに面白い。双子の不動産屋がいい味出してると思う。同じ作者の朝ごはんものよりも人物の描き方の雑さが目立たないのはいい。
あーもう超懐かしい!本編に比べて、特に話が面白い訳ではないんだけど、作者買いかな。アシスタントさんの描く人物は好きでないけど、背景などは安定のうまさ。
なんとも不思議で独特な雰囲気の話。淡々としすぎていて感情移入しにくいけど、ほっこりするエピソードが魅力。
表紙の絵がダサくて素通りしていたが、ふと読んでみたら面白かった。ありきたりな話ながら、キャラクターもエピソードも共感できる。絵がもう少し、特に横顔、うまかったらなあ。残念!
気持ち悪い話だし(特にこの弟!)グロいんだけど、どうしてこうなった?と知りたくてつい読み進めてしまう。綺麗に解決して欲しいなあ。
絵は綺麗だけど主人公2人が同じ顔で、その点はいまいちなのだけど、ハードボイルドになり過ぎず、適度に少女漫画(ですよね?)の範囲で「かっこいい」ことしてるところが良いかな、と。
とても上手い漫画家さんですね!顔の魅力はもう一つだけど、身体は綺麗で正確で。大河ドラマになりそうな出だしなのに、24話完結?話が膨らまずに終わっちゃうんだなあ、と思うと、最後まで読むかちょっと躊躇してしまいます。どうしよう。
全く見たことのないストーリーで、絵は下手だけどつい読んじゃう。それぞれの過去が徐々に明かされていくのかな。
主人公が一見性格悪くて(?)主人公らしくないところが、Dr. Houseを彷彿とさせる。とっつきにくいけど筋は通っていて頭が切れて、かっこいい。
こちらからの視点、いいですね。こんなに頭が良くて、地位や財産もあったらなんでもできそう。最後まで読んじゃうだろうなあ…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吉祥寺だけが住みたい街ですか?