5.0
ありえない…と思ったけど。
70歳で出産!?ありえないでしょー、という気持ちで読み始めました。
そうしたところ、続きが気になって一気に読んだ感じです。いいお話です。
年なんて関係なく初めては大変だし、子どもはかわいい。
生真面目な朝一さんと、優しい夕子さん。読んでいてホッコリします。
-
1
17899位 ?
70歳で出産!?ありえないでしょー、という気持ちで読み始めました。
そうしたところ、続きが気になって一気に読んだ感じです。いいお話です。
年なんて関係なく初めては大変だし、子どもはかわいい。
生真面目な朝一さんと、優しい夕子さん。読んでいてホッコリします。
なぜか街中にペンギンのちとせちゃん。
しかも、京都の人々はちとせちゃんに慣れている(^-^)
ラジオ体操をやったり、お祭りに行ったりと、もしもホントにちとせちゃんがいたらびっくりだけど(汗)ほんわか癒されるお話です。
怖いはずの三魔王。
だけど、3歳の人間の子マリスといたら、とっても優しくなる…魔族にとって人間は宿敵なはずなのに(笑)
読むと癒されます(^-^)
昔からアニメで観ていたクレヨンしんちゃん。
大人になった今でも、たまに観ています(笑)
マンガが読みたくなり、思わず購入してしまいました。
憎たらしいかもしれないけど時に優しいしんちゃん、ずぼらだけど実はちゃんと子育てをしているみさえ、足は臭いけど頼りになるひろし、かわいいひまちゃん。
理想の家族だなって思います。
作者の臼井先生が亡くなられて残念だけど、その頃と変わらない面白さ(^-^)
楽しく読んでます♪
小梅を取り巻く猫たちがかわいい!
ってゆーか、小梅がお利口さんすぎて、なんてできた猫!!
癒されます(*^.^*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セブンティウイザン