5.0
懐かしくて…
懐かしくて読み始めました。
中でも「終わらない恋のために」が好きだったのですが、また読みたいなと思ってたら見付けて、なんと秋吉家シリーズが全部読めるとは…ありがたいです。
仲のいい兄弟が素晴らしい!大好きな作品です。
-
0
14174位 ?
懐かしくて読み始めました。
中でも「終わらない恋のために」が好きだったのですが、また読みたいなと思ってたら見付けて、なんと秋吉家シリーズが全部読めるとは…ありがたいです。
仲のいい兄弟が素晴らしい!大好きな作品です。
一言。めんどくさい。これにつきます。
「仕事できる」女、「サバサバしてる」女、「目立つ」女。
全部自称。他の人には迷惑なだけ。課金して読んでいますが、彼女がいい方向へ変わるのか、悪い方向へ行くのか、それが気になり読んでいます。
近くにはいて欲しくないですね。
読んでいて、イラッとします。
他の方も書いていらっしゃいますが、とにかく里子ののぞみちゃんが辛いお話。
坂本家のお祖母ちゃんがとっても嫌な存在。いっくんが生まれたら、甘やかすだけ甘やかして、ダメ男になったら今度は寝返り、権力者の息子と無理矢理付き合わせようとする。
読んでいて嫌な気持ちになりました。
いつかのぞみちゃんが幸せになるのを願っています。
最初は広告からでした。
無料分を読んで、チャージして…というのが待ちきれず、いつの間にか読み耽っています。
怖い話から感動する話まで様々、色んな人生があるなと考えさせられます。
私も自分の人生、見直したいなぁ…と思います。
ネット広告に釣られ、読み始めました。
彼氏の優の浮気から別れ、課長との恋愛…面白くて、続きが気になって、珍しく通勤途中にも読んでいました。
課長が素敵すぎます。
私も少し音楽(エレクトーン)をやっていました。都合で辞めてしまいましたが、お話しを読んでいく上で、「音を楽しむ」ことの楽しさがよみがえってきました。
体が弱かったため、ハジメや律子たちが羨ましく思えてきます。
まだ途中までですが、一緒に音を楽しませてもらっています。
とあるアプリの広告に出てきて、気になったので開いたら、あり得んでしょう?と思いながらも無料分を読みました。
面白かったです。
「アキラ」の存在を予測して読んでいました。ですが、こんな近しい人だったとは…
絵もキレイで読みやすく思います。
現実の世界ではあり得ないと思うけど、30過ぎた女性が「結婚は?」と聞かれることが煩わしいだとか、「仕事が楽しいから一人でいい」と思うルイの気持ちに共感できたので楽しく読ませてもらいました。
強いて言うなら、ここからの二人の続きが読みたかったです。
なんとなく「無料」につられて読み始めました。まず、絵がキレイで読みやすい。
鹿乃子ちゃんの「嘘が分かる」能力…不思議だなぁ…これから分かって行くのかな?
まだ第一話(001~004話)しか読んでいませんが、面白くて続きが気になっています。
もとい梅ちゃんが主人公のお話です。
本編の「君に届け」が大好きで、その番外編ということで、まず無料の試し読みをしました。
読んでて思ったのは、梅ちゃんはなんてピュアで優しい女の子なんだろうと。
本編で爽子に嫌がらせをしたのも、風早くんが好きだったからだけど、自分に正直なんだろうなって。実際にやられたら、たまったもんではないですが(汗)
栄治さんがかっこよすぎです。
合コンで知り合ってしまった白装束のストーカーが気持ち悪すぎます。合コン相手たちも、なんであんなの連れてきたんだろうと、不思議に思いました。
10話めの、梅ちゃんがえいじお兄ちゃんに素直に気持ちを言えたところが、お気に入りのシーンです。
最初は絵が苦手だなぁ…と思って読みませんでした。
てすが、何の気なしに無料分を読んだら面白くて、逃避したあとの凪の言動になんかだか共感…
元カレは私の嫌いなタイプです。
まだ途中てすが、続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秋吉家シリーズ完全版