匿名のごんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 2993位

作品レビュー
投稿 222件 / いいね獲得 286件
話コメント
投稿 29件 / いいね獲得 24件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

111 - 120件目/全149件

  1. 評価:5.000 5.0

    ずっしりくる

    高レビュー評価なのは伊達ではなく本当に本当に面白かったです。行き当たりばったりの付け足しストーリー感がなく、調和が取れていて、恋愛と謎解きが同時に進みながら色んな葛藤を乗り越えていくさまがありありと描かれていて。読み終わってずーーんと心に残ります。読後の大きな感情が消えません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    面白いんだけどな〜なんで評価低めなんだろう?と不思議に思いつつ読み進めていって、農園のあたりにきてう〜ん面白くなくなってきたかも…とレビューを確認してみたら、なるほどそうでしたか。わたしも皆さんの意見に同意です。それでなくともわたしは先輩派だったので…結婚するなら絶対に先輩ジャン…。
    途中までの面白かった記憶でごちそうさまにしようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい

    レビュー評価が高かったので読んでみたら、見事に引き込まれました。若旦那はもう丸々諸々かっこいいですね。まあ、お金を持っているからこそできることがいっぱいですが…そのてん利一の無償の愛のほうが尊く感じました。途中までは。謎が解けてからは若旦那ー!!と応援モードになりやした。ヒロインのいかにも質実剛健といった性格も好きです。久々にこんなに読み応えのある漫画に出会った気がします。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    設定には突っ込まない

    年齢や職業のことを言い出したらキリがないので2人の仕事関係のことは一切気にしないようにして、恋愛模様についてだけ見ればとても良い作品でした。ヒロインもナナリューもお互いの気持ちに真っ直ぐで、ウジウジしたり余計な駆け引きをすることもなく、好きな気持ちが終始ぶれないので安心して読めました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    目の保養

    イケメン三兄弟!これは目の保養!と読み始めました。おそらく作者さんの最初の設定ではもっと長男を前に出すつもりだったんだろうけど、いい感じに次男くんが一人歩きを始めてくれた(良い意味で)漫画のような感じがしました。撮影現場に潜入とかそんなに簡単にできてたまるかー!などと突っ込んではいけません。登場人物みんなキャラが立っていて生き生きと動くのが素敵な作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    安定の面白さ

    北川先生の好きな作品のうちのひとつです。
    3人がそれぞれを大切に想いあっているからこそのもどかしさ、切なさに胸がギュッとなります。
    コミックス全巻持っていますが実家のどこに置きっぱなしかな…?電子で久々に読んで、やっぱり好きだなあと。帰省したらコミックス探してみます。無かったら書い直さなきゃなと。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    淡々と進むかと思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんが入院して、もしかしたらこのまま退院できずに…という話かと思ったら、律くんの出生の方向への波乱…びっくりしました。料理を絡めながら話が進んでいくのかと思ったら途中から全く料理しなくなるし…けれどまた食卓を囲むことになって…。静かに時系列で物語が進むなかに、いろんな展開が用意されていて飽きません。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ面白いです!
    感動すると和歌を詠む
    SNSを使いこなす
    ちゃっかりポケワイ持って出る
    ヒロインは親切な尼僧
    チョコレートスイーツ大好き
    いつまで着続けるのか藤原ジャージ
    走るときはタオルを現場巻き
    もちろん美女に目がない

    淡々と進むストーリー、二頭身三頭身のギャグコマを挟むでもなく終始リアル寄りの作画でありながら、めちゃくちゃギャグに振り切っているところが最高に好きです!!

    • 7
  9. 評価:3.000 3.0

    謎が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    独特の雰囲気があるし読んでいてグッとくる場面はいくつもあるけれど、まとまりがなくて掴みかけていた思いがふわっと散っていく感じがします。
    ジャンルは最初これはBLなのではないかと思いましたが、読み進めるとヒューマンドラマ寄りなので、女性漫画で合ってる気がします。
    同姓のヘルパーさんといい雰囲気になったり嫉妬してぶち壊したり。
    と思えば回想シーンが入り急に殺伐とする。
    主人公の両親を殺したのは誰なのか。本人なのか恩師の先生なのか。先生が保護してくれていたが警察に見つかってしまったため先生を救うために逃げたのか。その先の事故で歩けなくなったのか…?
    投げかけたいテーマは分からなくもないけれど、エピソードが方々にとっ散らかってしまっていて勿体ない気がします。
    20話までの時点で救いのない切なさとやるせなさが先立ち一気読みするには至りませんが、少しずつ読み進めていきたいなと思います。

    • 16
  10. 評価:3.000 3.0

    最終的に良かった

    絵のタッチや雰囲気はいやではなかったけれど、もう少し丁寧に描いてほしかったなと思います。ヒロインの父親がとんでもない。なぜ保護されなかったのか…行政よ…。ヒロインが大事にされることを知って最終的には良かったです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 111 - 120件目/全149件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています