旦那の言い訳はそんな長々とやらんでもええ。この回なぞ、読み飛ばしても大して影響ないぞ
-
1
2099位 ?
旦那の言い訳はそんな長々とやらんでもええ。この回なぞ、読み飛ばしても大して影響ないぞ
●●をお見舞いされたのは本当なわけね。で、次に●●するわけか
ただ、このあたりのターンはなるたけ早く済ませてほしいわ。くどい
さやかの件はもう分かったから巻きでお願いするわ。読むのも胸糞悪いし課金なんか絶対にするもんかとは思う
男のワイ談はファンタジー、女のワイ談はドキュメントという話を聞いたことがあるが、下半身界隈の話となると、友達同士で相談したり、的確なアドバイスがもらえたり…女性のこの情報交換力にはいつも驚かされます。今回のまいこの濡れない問題にも、即答レベルで的確なアドバイスがバンバン出てきましたからね。
それはさておき、濡れない騒動の起因でもある箸置きに関する話は随分ややこしい方向に転がりだしましたね
こうやって旦那の言い訳がgdgd続くときついよね
なぜ晴海は離婚したのか、も実は気になってはいた。読者としてそれを知れたのはホッとした。
ただ、この回、何かの間違いか? というぐらい物語の流れがおかしいのが気にはなるけれど
あれだけ言動がストレートなまいこが、母親に関してだけは素直に振る舞えない。相当なトラウマであることは想像が付く。それに向き合うのか、気持ちに蓋をするのか、決められるのはまいこだけ。晴海はただ見守ることしかできないが、できることは全部やりきった感はある
元居候の居候時代のことは思い出すのもムカつくが、今回に関してはGJ。まいこの大きなトラウマである母親問題の決着に向けて一歩を踏み出すきっかけをくれた。
ま、晴海もそれに気付いていないわけでないということが分かって安心したんだろうな
何かやけにお腹が大きいなとは思っていたが、双子でしたか。
まいこそっくりな子が2人、まいこ本人と合わせて3人がかりで晴海に攻めてくるさまは壮観(?)だが、見事な大団円で何より。
途中から待ちきれずに一気に課金しちゃいましたが、後悔はありません
今の世の中、浴衣を持っていないなんて当たり前です(^-^;
それはさておき、夫婦水入らずの穏やかな日常に戻れて心底ホッとした。こうやってまいこが適当に暴走しているぐらいが何かとちょうどよいからね(^-^;
にぶんのいち夫婦
078話
#23(3)