中途半端なところで終わったので感想をつけにくいが…一見やる気のなさそうに見える今の派遣社員の子、「正社員になって結婚する」という夢を叶えつつあるらしい、やる気の塊のような子。現時点の情報だけなら、間違いなく後者は愛され前者は疎まれるのだろうが、恐らくこの作品のことだから、そう単純な話にはなるまい
-
3
2760位 ?
中途半端なところで終わったので感想をつけにくいが…一見やる気のなさそうに見える今の派遣社員の子、「正社員になって結婚する」という夢を叶えつつあるらしい、やる気の塊のような子。現時点の情報だけなら、間違いなく後者は愛され前者は疎まれるのだろうが、恐らくこの作品のことだから、そう単純な話にはなるまい
こらこら、「何にも役に立たない(ルーティーン)」とか言うんじゃない。毎日の積み重ねが先々に実りをもたらすんだから(^-^;
笑いを取りながらもしっかり警察官としての矜持も見せる。なかなかなオープニングでしたね
のっけから飛ばしまくってるなあ、この小娘(^-^;
刑事課に代々伝わる格言やら美顔器やら何か情報盛りだくさんで大変だが、川合ちゃんみたいな警官、本当にいてほしいし、いたとしたら警察も大切にしてほしい
…要するに適正な人員が配置されてないということだよね。この漫画家の力でちょくちょく笑わせてはもらっているけど、内容的には真っ黒だよ(^-^;
今回のエピソードは正直感心はしないな。ただ「散るのが早い同期の桜」は笑えたけど
結構シリアスな内容だと思うのだが、不覚にも「ストラップ」で爆笑してしまった(^-^;
いい先輩だよ。ただ、そのドジはさすがに笑えない(^-^;
この回はタイトルがいい!
微力でも続けていかないとね
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
110話
#28(2)