5.0
最高の作家さんたちのタッグ。
もんでんさんのことは恥ずかしながら最近まで知らなかったのだけど、大ファンです。
-
0
1822位 ?
最高の作家さんたちのタッグ。
もんでんさんのことは恥ずかしながら最近まで知らなかったのだけど、大ファンです。
さすがのもんでん先生!
最近のものを先に読んでハマり、過去作も手をつけてみたら、がっかりすることなく、ちゃんと面白いです
流石の一条先生の作品。
いい意味での古き良き雰囲気と、欧米感、上品さを、色褪せることなく表現している
もっと戦国っぽいのを勝手に想像していたので、話がぜんぜん違ってびっくり。
アイヌへの造詣の深さと、キャラそれぞれの持ち味がかなり面白い。
待ってましたーー!
ほんとに森田先生の知識の広さ、深さとユーモアにはしてやられてます!
一気に読みたいけど勿体無い
大好きだった北斗の拳。
善と悪がこれほどハッキリと描かれているわかりやすい漫画があるかしら。
絵の迫力と、矛盾と…実はツッコミどころ満載なのに、あいがある
最初はサクラさんが男か女かもわかんない絵柄で入り込めずすぐやめたけど、暇つぶしに続き読んだら、めちゃハマってしまって、子ども、親、塾講それぞれの立場に感情移入して、あつーくなったところで、無料版が終わってしまった笑
課金もちろんしたいけど、一話の単価高いーー
そもそも付き合うまでの過程での苦労はなく、気づいたらモテモテな主人公(笑)
でもほのぼの読めて適度にハラハラドキドキで楽しい。
野球のこと全然詳しくはないけど、スカウト部ってこういう仕事をしてるのかと勉強になった。
当然スカウトが本業の人たちっているんだろうけど、その中でも異端のスカウトする側される側のドラマが面白い
精神病イコール変な人、みたいに、一括りにしないで済む気がする。
事情や理由があるのは、薄々わかってても、関わりたく無いとか思ってしまってたけど、もう少し寄り添うことができるかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メッセージ