3.0
無料分のみ読みました。
親の再婚で急に兄弟姉妹となった相手を好きになるというありふれた設定。
ただしそれが男4人というのがファミリードラマっぽくて面白かった。
-
0
10777位 ?
無料分のみ読みました。
親の再婚で急に兄弟姉妹となった相手を好きになるというありふれた設定。
ただしそれが男4人というのがファミリードラマっぽくて面白かった。
無料分のみ読みました。ヒロインのお父さんがかっこよすぎます。本人も皇帝陛下と繋がったからこれからますます活躍かな?
無料分のみ読みました。絵は宮廷ものにふさわしく華やかですが、ストーリーは有能さを隠したヒロインとそれに気づく次男の「王子さま」、陥れる無能なライバル、といったよくある物語です。特に先はいいかなという感じです。
読み始めたばかりですが…自分には不向きでした。タイトルでネタバレしているのでこれ以上ディテールを楽しむ必要もないのかなという感じです。
無料分のみ読みました。家庭教師に恋した病弱の少女なんてクラシックな設定だし、その彼が進学先の教師になるとか、ちょっと都合がよすぎます。絵はきれいですが。
無料分のみ読みました。主人公は現代的な感覚を持っているので、単なるお姫さま話でないところがよいと思います。課金するほどで好みではないかな…
無料分のみ読みました。主人公ふたりはもちろん、絵がきれいです。森の中の石碑を解読してゆくというミステリー要素もあり面白い。
寝坊助で、へんてこな魔法の収集家で、エルフ。仲間と別れてからの後日談なのにゆくところに事件あり、魔物おり。各々勇者たちの人間くさい一面もよい。
描いた絵が現実のものとなる特殊な能力を持つ「姫」は生家ではかろんじられている。そしてその能力ゆえに寿命を縮め、最後の日々を自由に生きるために旅に出る…不治の病がこれほどきれいなお話はない。
フェミニズム小説とでも言うのでしょうか。今どきこんな…と思うし、でも今でもこんなものだろうな、とも思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの弟どもがすみません