buutaさんの投稿一覧

投稿
379
いいね獲得
58
評価5 6% 23
評価4 56% 213
評価3 26% 97
評価2 10% 39
評価1 2% 7
1 - 10件目/全20件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵が好み

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、美しくてうるわしいという言葉がぴったり。“ずっと見ていられる権利”という表現には笑っちゃうけど、その気持ちはわかる気がします。ガチガチに鎧で固めてる宵ちゃんの心がほぐれていけばいいなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    田村先生の作品は学生の頃以来です。読んでいくうちに、主人公の考え方や台詞がすごく深くて、なるほどなぁと思いました。考え方、感じ方は人それぞれだし、押しつけて無いところも好感が持てます。続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初どんな夫だ⁉︎って思ったけど、同じ情景でも見る人によって変わってくるんだなということがよくわかる内容でした。やはり夫婦のことは2人しかわからないし、人の主観って影響が大きいなと改めて納得しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    主人公が知識だけでなく、生き抜く知恵や勇気、行動力を持っているところが面白いです。たくましく生きていくためには、ある程度の薬学、毒物に関する知識もあった方がいいかなと思う作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    今までホームズ側の視点のものしか見たことがなかったので新鮮です。モリアーティ教授のイメージは 頭はいいけど性格と顔色の悪い(ごめんなさい)ホームズの敵というイメージだったので。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    今度ドラマが始まるって聞いて興味持ちました。予想以上に面白そうです。薬剤師さんについて知らない事も知れるようになって、より医療に対する見方が変わると思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何気ない日常

    吉田秋生先生の作品としては タイプの違うものでしたが、変にドキドキせずに読めるのでほっこりします。4姉妹の気持ちが丁寧に描かれていて感情移入しやすいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    みんなが読んだらいい本だなぁと思います。発達障害を凸凹と捉えることや、キャラクターとして考えてそれぞれの戦い方を考えるとか。すごく新鮮ででもしっくりくるものでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白いです。みなさん時代を先読みして柔軟な発想で乗り切っていく。見ててワクワクするし、上手くいくとスッキリします。時子さんがどう変わっていくのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人気キャラ

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代読んでました。自分の子供がコナンを見るようになって、まさかコナンに出てくるとは思ってもいませんでした。繋がった時にはちょっと感動しました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています