5.0
この作者さんの他の話が好きで読みました。登場人物の見た目がすごく似てますが、私はこちらの方が好きだなと思いました。ドキドキハラハラ続きが気になります!
-
0
23163位 ?
この作者さんの他の話が好きで読みました。登場人物の見た目がすごく似てますが、私はこちらの方が好きだなと思いました。ドキドキハラハラ続きが気になります!
なんかめっちゃわかる…。私も中高デブで、最終的に摂食障害にまでなったから、作者の気持ちがすごくわかる。とりあえず大学入って摂食障害に拍車がかかって痩せた後、男女問わず優しくなった気がする。私もおしゃれの努力したのはあるけど…。日本の痩せること=正義みたいなんは不幸ですよね。
色々わかってきた現在アラフォーでも痩せ願望はあるし、なかなか難しいですね。
説明要らずの有名作品ですが、何気に昔(初期)に名作が多いような気がします。自分自身マルちゃんと同じ小学3年生の時から読んでいて、その時心に響いたストーリーが沢山あります。ゆっくり読み返したいです。
昔めーっちゃハマりました!少女漫画の恋愛もしっかり入ったファンタジーでここまで面白い作品はなかなかないのでは?キャラクターが沢山でてくるので、誰かしらお気に入りが見つかります。
よくある少女漫画とかではなく、人間模様の深いお話です。うちの兄もはまっていたので、男女問わず読めるお話です。シベリアンハスキーが飼いたくなるんですよね…
まさにど真ん中の世代です。こういうのめっちゃ憧れました!リアルに考えたら変だけど、素敵だなーと。ちなみに私は銀太派でした!
これはもしや⁈と思って読んだら、私が学生時代、料理専門学校に行こうかと思うきっかけを作った漫画です。某有名調理師専門学校の体験まで行ったぐらいこの漫画の影響力は大きかったです。学生の方なら影響受けるのでは⁈と思います!良い話です。
この作品で椎名あゆみワールドにはまりました。男の子っぽい女の子でも恋愛するのかと、謎の親近感を湧いたりして。絵が可愛くて本当大好きデス!
懐かしい!子供の時私が一番好きだった漫画家さんです!これは最初から読んでたなぁ。絵も話も大好きです!
懐かしい懐かしいと思いながら読みましたが、本当に絵が綺麗で話も面白くて引き込まれます。つい「囲碁しようかなー」と家族の前で呟いてしまいました(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハッピーエンド