4.0
懐かしいですー
ふじおみくんシリーズですね、
懐かしくて、思わず、読んでしまおました。この2人がかわいく、ふじおみくんがカッコよく、ふわふわしている、ちずみちやんが、意外としっかりもので、
なかなか魅力的な作品です。
この作家さん、あまり作品なくて、
自然にでてこなくなり、
残念だな、と思っていました。、
-
1
5248位 ?
ふじおみくんシリーズですね、
懐かしくて、思わず、読んでしまおました。この2人がかわいく、ふじおみくんがカッコよく、ふわふわしている、ちずみちやんが、意外としっかりもので、
なかなか魅力的な作品です。
この作家さん、あまり作品なくて、
自然にでてこなくなり、
残念だな、と思っていました。、
レビューがいいので、
読み始めましたが、
まだ、良さがわかりません、
ストーリー展開が新鮮味がないので、
引き込まれていかなきのですが、
なんとかなるのかな、
もう少し読んでいくので、
現段階では、この点数です。
と思っています、その短編集。
人の心のひだを描くのが、
とにかく秀逸、
どの作品読んでもハズレが
ありません、この作品も
外れませんでした。
初期の作品ですが、
大人っぽくて、素晴らしい内容です。
くらもち先生は、とにかくセンスが
いいです。東京のカサノバも好きですが、この時代もいい感じです。
なので、改めて読んで
見ましたが、
面白いわー
日本のマンガって最高です。
課金するより、単行本レンタルして
きます!そのほうが早いわ。安いし。
良さそうなので、
見てみました、
桜小路先生は短い話しを
作るのもうまいですねー
ブラックバードは最高ですが、
こちらの話しも良かったです。
作者買いです、
昔の作品ですが、
意外の良かったです。
少しものたりないけど、
こうやって積み重ね
ヒット作をだしたんですね。
漫画家さんてすごいですね。
面白いです。
無料なんで、読み始めたら、
やめられなくなりました。
よくできていますね、
主人公がとにかく魅力的です。
ブラックバードにはまりにハマって
読んでみましたが、
うーん、という感じ。
なんだろう、表現が古い感じ、、
というのか、、
新鮮味がないです。やっぱり
あの絵柄が良かったんだな、
と感じてしまいました。
かわいくてたまらないです。
猫かわやきもちやく感じが
いいですね。
桜小路先生の初期作品ですが、
なかなかの佳作です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春を待つころ 千津美と藤臣君のシリーズ1