2人の愛を再確認する回です。
セリカの「たっくん、愛してる」の
表情は生身の俳優が演じてるみたいなリアルさがあって感動した!
ここまで描けるのスゴイと思った!
-
1
1986位 ?
2人の愛を再確認する回です。
セリカの「たっくん、愛してる」の
表情は生身の俳優が演じてるみたいなリアルさがあって感動した!
ここまで描けるのスゴイと思った!
無料分、ありがとうございます。
キャラが似ていてメンズの区別がつきにくいのと、特に戦うシーンの描写が抜けていて躍動感が無く、どうなってるのかわからないまま撃たれている人がいた!
漫画好きだから擬音などで想像を働かすことは出来ますが、もう少し読み手がのめり込めるような描写が欲しい!!
見事なクズっぷり。
カスミ、よくぞキレた!!母親ならこうなるよね。
やたら懐いてくる人、信用出来ないですね。
が、現実にいるんですよね。だからこの漫画は面白いです。
アキナとケンゴの話は置いといて。
こういうグループ内のアレコレは日常的にあると思う。絶妙な距離感(既婚者3名の心理を深掘りしないところ)や表現で描かれていて面白かったです!
面白かった!
映画終わって狙う手口はダサくて興醒めしちゃうわ笑
愛莉の空回り度とギャグ要素がアップしてて面白かった!
舞浜さんのキャラが…苦笑
単なるスキモノに向かってしまい、どうなってくのかな
やっぱりモラハラクズ男を引き寄せる女性って依存体質で自分を持っていない人なんだな。
他人の世話にならなきゃ前に進めないキャラに共感出来ず。
芹沢くんで何とか読んでいたけど、もういいかな。
住んでる家は安心できる場所でありたい。
自分も似た経験を未成年時代にずっとしていたので人ごととは思えず、息子さんが穏やかに過ごせるようになるといいなと思う。
こんなの、しらない
185話
68話 -3